思い出した。6月20日は結婚記念日だった。
音楽を聞きながら、記念日だったことを思い出しました。 FOR YOU アルバム『FOR YOU』を聞いています。もちろん山下達郎さんのアルバムです。 このアルバムは、1982年に作られたもの。最近になって達郎さんの監修に…
音楽を聞きながら、記念日だったことを思い出しました。 FOR YOU アルバム『FOR YOU』を聞いています。もちろん山下達郎さんのアルバムです。 このアルバムは、1982年に作られたもの。最近になって達郎さんの監修に…
「どこかにランチに行こう」と、えーこちゃんから連絡をもらいました。 「今日はわたしは墓参りに行く」と言ったら、 「一緒に行こう。乗せていくよ!」と言ってくれました。うれしい。 墓参りdeランチ …
「粗忽者!」という声が聞こえた。それは2017年ゴールデンウィークのある日の午後でした。気持ちよく晴れた午後に事件は発生いたしました。 粗忽者と呼ばれていた日々 若かりし頃、わたしは夫から「粗忽者!」と言わ…
タイトルを見て、驚いてくれた人。ありがとう。m(_ _)m わたし、きのうから婚活を始めました。友人の花子さんのために(笑) あ~あ。つまんない、ありきたりの落ち。いやだわ、つまんにゃい。すいましぇんしぇん。 でも…
春分の日。 春分の日と秋分の日は、太陽が真東から昇り、真西に沈みます。西方に沈む太陽を礼拝し、極楽浄土に思いをはせたのが彼岸の始まりと言われています。 上の写真は大阪と奈良の境にある二上山。 二上山のこと…
yhooo!ニュースで、「ホームホスピス」という言葉を見つけました。 ホスピスの経験 わたしの夫は20年ほど前に、胃ガンで他界しました。最期の1週間、わたしたちは「上尾甦生病院ホスピス病棟」の…
キャッチの写真は先日ご飯を食べに行った都内某ホテルのロビー。ど~んと鎮座しておられたお雛様です。 ロビーにはモクレンも飾られていて、やわらかな華やかさが演出されていました。 ここは外国からのお客様も多いホテルなので、こう…
「真実の口占い」という占いの機械を発見!手を入れれば手相を読み取って占ってくれるらしい。ということで、100円を入れた。そして右手を入れてみた。 ぐぉぉぉぉぉぉ~ん。ぐぉぉぉぉぉぉぉ~ん。 真実の口よ、どう…
下車した駅で、「秋田物産展」ののぼりを発見~!わあ~秋田だ!秋田だ! ここんとこ、なんだか、秋田が気になっていたら、こんな形で遭遇です。 寒さが続くと、秋田を思い出します。思い出すということは、秋田に何らかの思い出がある…
キャノンのPower Shot G9X を使いこなそうと、日々努力しています。が・・・! ここのところ、またカワセミを見かけたこともあり、どうにかして証拠だけでも残したいと思っているのです。が・・・! トリミングはできる…
最近のコメント