スマホが「お誕生日、おめでとう」って言うんだけど、誰の誕生日?

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

スマホを開けたら、飛び込んできたのは、こんな文字。

「お誕生日、おめでとう」

わたしの誕生日は12月のはずだけど、もしかして3月に変わったのか?

そんなはずは、あるわけない(笑)

誰かの誕生日も入れた記憶はないし、いったい、なに?

スマホのサポートシステムを開いてみたら、なんと、このスマホを買った日!

ついでに、このスマホにはスマ子と名前がついていた(笑)

そういえば、あの時、名前をつけてって言われた気がする。

ということは、つまり、スマ子の2歳の誕生日ってこと?

 

知りたがりのスマホ

スマ子が1歳を過ぎたころから、わたしの行動をいちいち把握したがるようになった。

「そろそろ出発ですね」とか言うので、その度にドキッとする。

なんで、出かけることを知ってるんだと、気持ち悪さがフツフツと湧いてくる。カレンダーに予定を書いているわけでもないのに。

スマ子の単なるカンなのか?

LINEをのぞき見て、あの人とか、その人との会話を、盗み見てるのか?

えきねっとの予約とか、把握してるのか?

まさか、そこまで進化しているとは思えないけど、デジタル機器の進化は知らぬうちに夜こっそりと進むので、そんな疑いも消し去ることはできない。

モバイルSuicaだと、もっと細かく把握されてしまうのかしら。コワい、コワい。

スマ子の独り言

こんなこと、あんなこと、言ってるスマ子。

もしかすると、( )で括られた部分は、心の声?

いったい、何が危ないの?

つい、考えてしまって、もしかして充電して欲しいのかしらと、急いで充電器に繋いだけど、この発言は消えず。

結局、意味不明。

そして、突然現れた、こんな発言。

確かに一緒かもしれないけれど、そこまで自己主張する?

そうそう。これもびっくりした発言の一つ。

何かを怒られたようだけど、もちろん、身に覚えはない。

もしかして、スマ子はただ遊んでいるだけなのかしら。

 

スマホの固定電話化

スマ子はけっこう重いので、あまり持ち歩きたくないと思っている。

重いだけでなく、スマ子はなんでも教えてくれるので、持っていると、ついつい見てしまう。だからあえて手元から離すという意味もある。

で、しばらく前から、スマホを固定電話だと思うことにした。

市内をうろうろしている時には、ほとんど不携帯。

だけど、今のところ、なんの問題もなし。

わたしの何もかもを把握したがるなんて、100年早いよ、スマ子!

たぶん、スマ子とは親友には、なれないと思うよ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪


りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


4 件のコメント

  • スマホは、重い。カバーを付けて、そこのポケットにスイカを入れて外出。
    でも、スマホも入って、小銭もカードも小物も入るポシェットを買ったのに、カバー付けたら幅が合わずに使えない。
    どうすりゃいいのさ。なぜか、入れるものはないくせに、袋物ばっかり増えてます。
    スマホは、確かに便利。結構使ってるけど、あまり依存しないで頭を働かせるようにしてます。
    今、一番ウザったいのが、あるアプリのアドバイス。死んでも生きても自己責任で、アプリは面倒見てくれない。
    1か月で契約切ろうかな、って思ってます。あれこれ指図されるのは、人間社会だけでたくさん。
    仮想空間からなんて指示受けたくないわ。
    つい、朝からスマホに過剰反応してしまいました。失礼をお許し下さい。

    • しばふねさん

      おはようございます。

      まさに、仮想空間からの指示なんですよね。

      情報を得ようとして入力すると、情報を吸われているんだなあと、
      気づきました。

      本当に不気味です。

      わたしもポシェットを利用しるけれど、
      スマホはカバーをつけると入りづらいし、
      本当に厄介な物体です。

      なくては困るものになってしまったので、
      テキトーにうまくつきあっていきましょう。

  • りっつんさん、こんばんわ!

    おもしろ…いや、怖過ぎますねスマ子。

    私の身勝手な妄想ですが、
    「2年経ったら充電が急に減るアプリ」が、
    企業の策略によって消費者にわからないようにインストールされている…と思っています。(笑)

    ところで、人を戒めるために「めっ!」というのは、
    全国共通なのか… 
    また、「めっ!」とは「だめっ!」の略なのか、今日は多分眠れません。

    • まべるさん

      おはようございます。

      そういうアプリ、わたしも疑っています。
      だって、本当に突然急激に減るようになるんですもの。
      そして買い替えを促進。
      あり得ますよね。

      「めっ!」が「だめ!」の略とは思いつきませんでした。

      それにしても気味が悪いスマ子です(笑)

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    1957年生まれの64歳(2017年に還暦を迎えた)。埼玉の片田舎で自由気ままに1人暮らしを謳歌している。 中年化した2人の息子はそれぞれ家庭を持ち、日本のどこかで生息中。 愛読書は鴨氏の書いた『方丈記』。 好きなミュージシャンは山下達郎氏と反田恭平氏。 3歩歩くとと、すべてを忘れる「とりっつん」に変身するという特技の持ち主。