JR「大人の休日倶楽部ジパング」ルールの変更と200キロルールについて。

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

「大人の休日倶楽部 ジパング」から新しい手帳が送られてきました。

そして、今後は更新のたびにひと手間が必要になったことが判明!

 

「大人の休日倶楽部」更新

今年度分の会費が引き落とされたので、JR東日本「大人の休日倶楽部」から新しい手帳が送られてきました。3冊目の手帳になりました。

今までは、入会の時に作った会員証を、新しい手帳のポケットに挟みこむだけでよかったのですが・・・。

今度からは、新しい手帳に新しい写真を貼らなくてはいけないようです。

めんどくさいけど、仕方ない・・・ね(´・ω・`)

ジパングの資格と会費

【個人会員】 男性65歳以上、女性60歳以上

4,364円年会費3,840円+カード年会費524円)

【夫婦会員】夫婦どちらか満65歳以上

7,458円(年会費6,410円+カード年会費1,048円)

「大人の休日倶楽部 ジパング」はビューカードへの入会が前提になっていますので、カードの年会費も同時に収めることになっています。

割引率が3割なので、会費は一度新幹線にでも乗れば、元が取れる計算です。

【東京⇄仙台の場合】

  • 往復新幹線運賃は22420円(はやて指定席利用)
  • ジパング会員だと15690円。6730円の割引きです。

【東京⇄大阪の場合】

  • 往復新幹線料金は29040円(新幹線指定席利用)
  • ジパング会員だと20320円。8720円の割引きです(3割引の場合)

どう考えても、お得!

わたしの場合には、年に何度か関西へ出向いていますので、入会しないという選択肢は考えられません。

『大人の休日倶楽部』で東海道新幹線「ひかり号」に乗車。「のぞみ号」より20分長いけど、7000円のお得!

2018年4月7日

 

割引のための3つの条件

ジパングに入会して3割引きの特典を受けるためにはいくつか条件があります。

【時期に関する条件】

ゴールデンウィーク・お盆・年末年始などの繁忙期は適応外。この期間は割引きは受けられません。

【距離に関する条件】

乗車券が片道・往復・連続で201キロ以上利用の場合。近距離では割引きは受けられません。

※初年度、東日本管轄以外は3回目までの利用が2割引きで4回目から3割引き。更新後は1回目から3割引き。

この条件がクリアできれば、2割〜3割引きで、全国のJRを利用することができるわけです。

新幹線の場合には、さらに条件があります。

  • JR東日本管轄の新幹線(東北・上越新幹線など)は、すべて3割引き。
  • 東海道新幹線の場合は「ひかり」「こだま」が2〜3割引き。「のぞみ」は乗車券のみ割引き。

 

200キロルール

さて、今回は、近距離でも割引きを利用してみようと考えてみました。

規定では、片道・往復・連続して200キロ以上で割引きが受けられます。

片道・往復はその名のとおりですが、連続ってなに?

JRの説明を載せておくことにします。

JR公式ベージより引用

往復で200キロを超えれば、3割引きが適応されるということなので、片道で100キロを越えればいいというわけです。

住んでいる所から100キロって、どんな所なのか、調べてみるのも、面白いですね。

 

東京から100キロ

東京から100キロって、どの辺りになるのか、主要路線で調べてみました。

  • 東海道本線  熱海(104.6km)
  • 高崎線            高崎(105.5km)
  • 宇都宮線         宇都宮(109.5km)
  • 常磐線          水戸(121.1km)
  • 中央本線         笹子(100.4km)
  • 総武本線         旭(103.6km) 

聞き馴染みのある場所ばかりですが、降りたことのない駅もあります。

軽井沢までは、146キロありました。富士山が見える新富士までは、146キロでした。

わたしはいつも新幹線から富士山を眺めるだけなので、今年は、新富士で降りてみようかと思います。

そんな、小さな旅の夢を見させてくれる「大人の休日倶楽部ジパング」の手帳。

「還暦過ぎてよかった!」と思うことの1つが、この手帳の存在です。

ワタクシは黒皮の手帖じじばばの緑手帖に持ち替えて、旅に出ます!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪


りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


5 件のコメント

  • こんにちは
    いつも楽しく拝見しています
    新富士からの富士山もとってもきれいですが、三島駅の上りホームからも
    きれいに見えます
    もし晴れていて富士山の見える日なら三島駅で降りてみてください
    上りの左側座席窓側なら電車の窓からもきれいに見えますよ
    三島駅は、一時間おきにひかりも止まります
    私もジパング倶楽部を愛用しています
    支払いは普通のクレジットカードを使っていますが大丈夫です
    JR東海とは規約が違うのでしょうね

    • 白やぎさん

      ありがとう!
      クレジット決済の件ですが、わたしの誤解でした。
      現金でも、ほかのクレジットでも決済できるようです。
      失礼いたしました!m(._.)m

    • 白やぎさん

      こんばんは!
      いつも新幹線では富士山見える側に座席をとることにしています。
      でも、見えたり、見えなかったり。
      見えると、本当にうれしいんですよ。
      新幹線からだと、見えてる時間は数分だけ。
      一度ゆっくり見てみたい!
      三島ですね!情報、ありがとうこざいますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  • 新富士駅は最寄りの新幹線の駅です
    関西支店さんちに行く途中に一時降りるだけならいいですが東海道本線の富士駅とは1キロ以上離れているので気をつけてくださいね
    我が町、清水はマグロ、桜海老、しらす、お茶も美味しいですよ
    日本平の芝生から見る富士山がお薦めです
    少し足を伸ばして是非お越しくださ〜い(o^^o)

    • コロボックルさん

      おはようございます!
      コロボックルさんは、その名前からわたしはなぜか北海道の方かと思っていました(笑)
      あらま!わたしは時々コロボックルさんの町を通過していたわけですね。
      毎日富士山が見えてるなんて、いいなあ〜。
      山盛りしらす丼、食べたいなあ〜。朝から食欲はある!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    1957年生まれの64歳(2017年に還暦を迎えた)。埼玉の片田舎で自由気ままに1人暮らしを謳歌している。 中年化した2人の息子はそれぞれ家庭を持ち、日本のどこかで生息中。 愛読書は鴨氏の書いた『方丈記』。 好きなミュージシャンは山下達郎氏と反田恭平氏。 3歩歩くとと、すべてを忘れる「とりっつん」に変身するという特技の持ち主。