りっつんブログ

search
  • ホームHome
  • 【ひとりの暮らし方】
  • 【一族の事件簿】
  • 【エッセイ】
  • 【本のこと】
  • 【お気に入り】
menu
  • ホームHome
  • 【ひとりの暮らし方】
  • 【一族の事件簿】
  • 【エッセイ】
  • 【本のこと】
  • 【お気に入り】
キーワードで記事を検索
未亡人28年生が「一人暮らしのコツ」伝えます!
  • pick up

    ブログの始め方

  • pick up

    お取り寄せマーケット

  • pick up

    わたしの物語

  • pick up

    暮らしの知恵

  • pick up

    お金との付き合い方

 500文字の心もよう

夏の終わりの夕暮れの町を歩きながら、地球の歴史を思う

2022.09.06 りっつん

いつもの散歩道、少し道を横にそれて、住宅街の中に入り込んでみました。 時間は6時すぎ。 暑かった日は、こんな時間の散歩が快適。 こんなふうに、気ままなひとり者の散歩は、歩きたい時間に、歩きたいだけ歩くことができます。 時…

  本を読む

石原慎太郎の『「私」という男の生涯』を読んでみた

2022.09.03 りっつん

友人から石原慎太郎さんの新作であり遺作を借りてきました。 久しぶりに紙の本。なかなかに厚い本。 読めるかなあ。 石原さんといえば都知事。そして石原裕次郎さんのお兄さんいうイメージで、小説家というイメージはあまりなかったの…

  過ぎていく季節

夏仕舞い、はじめました。

2022.09.02 りっつん

9月になり、秋が見えてきました。 まだまだ、きっと暑いけれど、9月に入ったら、少しは秋を意識したものを着たいものです。 そこで、まずは“8月だから着ていた”という衣類を仕舞うことにしました。 明る…

 雑学的話題

【防災の日】生活スタイルに合わせた食料備蓄

2022.09.01 りっつん

半年ごとに、食品庫の見直しをするようにしています。 前回に見直しをしたのは、春のことでした。 9月1日は防災の日なので、確認しておくことにしました。   Contents1 ローリングストック方式2 主食の確保…

 どーでもいい話

【筋トレ③】なんと、肩こりの原因は、太ももにあった!?

2022.08.31 りっつん

肩こりに悩まされ続けてきた数十年。 うまくいけば、解放されるかも?   Contents1 右の膝が痛い2 原因は太ももの張り3 原因は右足の筋肉量が少ない4 なんと、肩こりが改善のきざし! 右の膝が痛い 3ヶ…

 500文字の心もよう

1冊の大学ノートに貼られた18年分の昭和写真

2022.08.30 りっつん

ちょっと確認したいことがあって、古いアルバム、引っ張り出してきました。   Contents1 写真をコンパクト化2 昭和を懐かしむ3 持てる思い出の量 写真をコンパクト化 古いアルバムと言いましたが、見かけは…

  過ぎていく季節

暑さ復活の土曜日。キッチンと空もようと入浴剤バブ

2022.08.28 りっつん

雨の日曜日。 昨日の暑さを冷ますように、雨が降っています。 少し雨が強くなってきました。 この雨の音、夏の終わりを告げているようにも聞こえます。   Contents1 夏野菜のカレー2 雲見物3 夏の疲れを剥…

 役立つ情報

マイナンバー制度が進めば、こんな書類はなくなるはず?

2022.08.26 りっつん

義母関係で、いろいろと手続きをしなくてはならない場面に遭遇しています。 義母の名前を書くのも、かなりうまくなりました。 義母の名前とってもバランスの取りやすい漢字なので、好きです。   Contents1 高額…

  過ぎていく季節

再びの暑さの中、優勝旗が白河の関を越えた!

2022.08.24 りっつん

昨日はムシムシした暑さで、再びのクーラー生活を送っていました。   Contents1 3日かけての草むしり2 お弁当を作る3 本気でダラダラ4 感動した、決勝戦! 3日かけての草むしり 涼しくなってきたなあと…

 どーでもいい話

㊗️キャンディクラッシュ、2000面!ひとり暮らしの暇つぶし

2022.08.23 りっつん

本当にどーでもいい話ですいません。 しかし、やっぱり書かずにはいられない。 これは記録しとくべきでしょ。 だって、だって・・・ ついに2000面に到達したんですもん。   Contents1 お祝いのメール2 …

  • <
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …
  • 161
  • >

りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

Amazonの購入ページはこちら
楽天ブックスの購入ページはこちら
スポンサーリンク
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
♪ いつも応援ありがとうございます

人気記事Top10

  • ATMで下ろした現金を取り忘れると、どうなる?
  • 36歳で未亡人になったわたしが、64歳のいま、思うこと
  • はじめまして、りっつんです
  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。
  • 【パン作り】ホームベーカリーで食パンを焼こう!ちょっとのコツでおいしさアップ。
  • 「北見のハッカ油」を捨てたあ?!まずは髪と足に使ってみて。
  • JR東日本の『大人の休日倶楽部 ジパング』なら、東海道新幹線も2~3割引きで乗車可!
  • 未亡人になった私が抱いた3つの不安とそれを乗り越えた方法
  • 未亡人の再婚に関するメリットとデメリット。わたしが再婚しなかった理由。
  • 【写真整理】古いアルバムを新しいアルバムに作り直そう!

最近のコメント

  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。 に のものも より
  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。 に えみこ より
  • なんの予定もない日、”ずんだのおはぎ”をほお張る に あっかー(a11k5k8y1) より
  • なんの予定もない日、”ずんだのおはぎ”をほお張る に リリー より
  • どれだけ、おにぎりを握ったかなあと、回想している朝 に いちか より

アーカイブ

カテゴリー

  • pick up (6)
  • 【エッセイ】 (357)
    •  人生から学んだこと (39)
    •  思い出すこと (50)
    •  こんなことを思う (130)
    •  500文字の心もよう (23)
    •  どーでもいい話 (115)
  • 【好きなこと】 (95)
    •  鳥と遊ぶ (26)
    •  レゴ部屋 (5)
    •  音楽と演劇と (64)
  • 【ひとりの暮らし方】 (403)
    •  暮らしの工夫 (176)
    •  お金のこと (66)
    •  ごきげんキッチン (163)
  • 【情報あれこれ】 (121)
    •  役立つ情報 (18)
    •  雑学的話題 (93)
    •  お知らせ (10)
  • 【本のこと】 (97)
    •   本を読む (87)
    •   りっつん本のこと (9)
    •   気になるニュース (1)
  • 【デジタル話題】 (69)
    •  Kindle PaperWhite (10)
    •  パソコン&スマホ (59)
  • 【ブログ運営】 (31)
  • 【お気に入り】 (110)
    •   おいしいもの! (60)
    •   生活雑貨とコスメ (49)
  • 【出かけてきました!】 (3)
    •   ぶらっと関東 (3)
  • 【備忘録】 (381)
    •   筋肉増強計画 (2)
    •   過ぎていく季節 (316)
    •   気まぐれ散歩 (61)
    •   友だちとの時間 (2)

タグ

レゴ (1) 奈良 (2) 未亡人 子育て (3) 子育て (12) 冬ごはん 社食 (7) 春ごはん 社食 (6) 夏ごはん 社食 (2) 秋ごはん 社食 (5) 社食 (2) キジバト (3) pickup (5) 春ごはん (32) 夏ごはん (32) 秋ごはん (29) 冬ごはん (39) 未亡人 (13) 家計管理 (16) 掃除・洗濯 (15) 衣類管理 (1) 写真整理 (11) 片付け (22) 台所道具 (3) 手作り・手直し (16) 株式投資 (26) 手作りパン (7) ハチミツ (23) ハッカ油 (11) おやつ (2) Mac (8) 寺 (1) カワセミ (12)

ブログ村のランキングに参加中♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

カテゴリー

アーカイブ

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 8月    

©Copyright2025 りっつんブログ.All Rights Reserved.