夏の終わりの夕暮れの町を歩きながら、地球の歴史を思う
いつもの散歩道、少し道を横にそれて、住宅街の中に入り込んでみました。 時間は6時すぎ。 暑かった日は、こんな時間の散歩が快適。 こんなふうに、気ままなひとり者の散歩は、歩きたい時間に、歩きたいだけ歩くことができます。 時…
いつもの散歩道、少し道を横にそれて、住宅街の中に入り込んでみました。 時間は6時すぎ。 暑かった日は、こんな時間の散歩が快適。 こんなふうに、気ままなひとり者の散歩は、歩きたい時間に、歩きたいだけ歩くことができます。 時…
友人から石原慎太郎さんの新作であり遺作を借りてきました。 久しぶりに紙の本。なかなかに厚い本。 読めるかなあ。 石原さんといえば都知事。そして石原裕次郎さんのお兄さんいうイメージで、小説家というイメージはあまりなかったの…
9月になり、秋が見えてきました。 まだまだ、きっと暑いけれど、9月に入ったら、少しは秋を意識したものを着たいものです。 そこで、まずは“8月だから着ていた”という衣類を仕舞うことにしました。 明る…
半年ごとに、食品庫の見直しをするようにしています。 前回に見直しをしたのは、春のことでした。 9月1日は防災の日なので、確認しておくことにしました。 Contents1 ローリングストック方式2 主食の確保…
肩こりに悩まされ続けてきた数十年。 うまくいけば、解放されるかも? Contents1 右の膝が痛い2 原因は太ももの張り3 原因は右足の筋肉量が少ない4 なんと、肩こりが改善のきざし! 右の膝が痛い 3ヶ…
ちょっと確認したいことがあって、古いアルバム、引っ張り出してきました。 Contents1 写真をコンパクト化2 昭和を懐かしむ3 持てる思い出の量 写真をコンパクト化 古いアルバムと言いましたが、見かけは…
雨の日曜日。 昨日の暑さを冷ますように、雨が降っています。 少し雨が強くなってきました。 この雨の音、夏の終わりを告げているようにも聞こえます。 Contents1 夏野菜のカレー2 雲見物3 夏の疲れを剥…
義母関係で、いろいろと手続きをしなくてはならない場面に遭遇しています。 義母の名前を書くのも、かなりうまくなりました。 義母の名前とってもバランスの取りやすい漢字なので、好きです。 Contents1 高額…
昨日はムシムシした暑さで、再びのクーラー生活を送っていました。 Contents1 3日かけての草むしり2 お弁当を作る3 本気でダラダラ4 感動した、決勝戦! 3日かけての草むしり 涼しくなってきたなあと…
本当にどーでもいい話ですいません。 しかし、やっぱり書かずにはいられない。 これは記録しとくべきでしょ。 だって、だって・・・ ついに2000面に到達したんですもん。 Contents1 お祝いのメール2 …
最近のコメント