イケメン3兄弟が風呂場の設置。そして『女の絶望』に、うなづく。
おはようございます。 昨日、浴槽の設置が終わり、工事は今日と明日で終了予定です。昨日が山場だったみたい。 まずは経過のご報告。 3兄弟の設置作業 朝の8時ちょっと前。 やってきたのは、若い3人組。 「よろし…
おはようございます。 昨日、浴槽の設置が終わり、工事は今日と明日で終了予定です。昨日が山場だったみたい。 まずは経過のご報告。 3兄弟の設置作業 朝の8時ちょっと前。 やってきたのは、若い3人組。 「よろし…
おはようございます。 現在、工事現場にて生活中でございます。 Contents1 お風呂場解体2 過去がむきだしに3 本日の予定4 もらい風呂のりっつん お風呂場解体 午前8時に始まった解体作業は、3人かが…
昨晩、このようなコメントをいただきました。 Contents1 料理上手?2 料理下手で捨てられた過去3 あなた、作る人4 いま、料理をしているのは5 M氏が教えてくれたこと 料理上手? ありがとうございま…
社食、開きました! 本日のメニューも、いつものように和洋折衷。 意地でもメニューに統一性を持たせないという、なんでもありの社食です。 Contents1 鶏手羽のほろほろ煮込み2 スモークサーモン寿司3 卵…
昨晩はFNS歌謡祭で大好きな中川晃教さんの歌を久しぶりに聞くことができました。 それも、これも、コメントをいただいたおかげです。 見逃さずにすみました。 ああ、ブログをやっていてよかった。 あっきーや達郎さんの情報をくだ…
こんな本を読みました。 とてもほっとする、とてもすてきな本でした。 今年読んだ本の中でも印象に残る本となったのは、料理研究家 土井善晴さんのエッセイです。 『一汁一菜でよいという提案』 Contents1 …
意味不明のタイトルですいません。 「昨日の夜は眠すぎて、達郎さんのラジオを全部聞けなかったので、朝から達郎さんのラジオ聞いてます」 こんな長いタイトル、入りません。 なので、これをつまんで、こうなったというわけです。 &…
100均にて購入するもの。 それは、食品。 100円分として作られたソースやケチャップなど、小ぶりなサイズが気にとても入っています。 それから、スナック菓子も、小さな袋に分けられているので、重宝しています。 …
数日前のこと、少し寒かった日がありました。 寒さがこたえるなあと、これからの数ヶ月を思って、憂鬱になりました。 Contents1 冬が来たということは2 散歩ミス3 晩ごはん 冬が来たということは 「冬生…
あ〜あ、くしゃみが止まらない。 ハクション、ハクション、ハ〜クション! 鼻以外の症状はないから、風邪とも思えず。ならばアレルギーかもと思うけど、この時期にアレルギーになったことはない。 どーいうこと? Co…
最近のコメント