湿度が足りない!我が家の臨時加湿器は、これだ!

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

天気がいいのはうれしいのだけれど、困っていることが1つあります。

湿度が足りません。

朝6時にはエアコンのスイッチが入るようにしてあるのですが、その瞬間からリビングは乾燥地帯に突入していきます。

30分後にわたしが降りてくるころには、湿度計が「Lo」を表示。

この1週間、度々表示されるようになった「Lo」

20%以下になると表示を拒むのです。ちゃんと働け!

8時を過ぎて、やっと33%よ。

エアコンのパワー、どんだけ〜って感じです。┐(´~`)┌

加湿器のない我が家。昼間はストーブの上に、ヤカンを乗せて湯気上げて、湿度アップを図っているけれど、こんな状態から一気に加湿するにはパワーが追いつかず。

いま、湯気が、たくさん、ほしい!

効率よく加湿する方法にたどりつきました。( ̄^ ̄)ゞ

口の広いボールに水を入れて、沸騰させる!

加湿器を買わずに、あるものですませたいという住人が懸命に考えました(笑)

こうすると、かなり湯気上がります。ムンムンしてきます。

台所と一続きのリビングにも湯気が回って、湿度が一気に上がってきます。それでも33%だけど。

で、昨日は、ふと気づいて、布巾の煮沸消毒をしたりして。気づくのに数日かかったけれど。

少しくらいは雨が降ってほしいなあ。土日は少し期待できるかしら。

乾燥すると、鼻が痛くなるのが一番つらいです。

二番につらいのは、背中のかゆみ。今年もこんな対策でしのいでいます。

わたしの乾燥対策。顔の対策とか、背中の対策とか。

2019年1月9日

 

新しい手帳が届く

さて、今年も更新月となり、「大人の休日倶楽部 ジパング」の手帳が送られてきました。

あまり使うことのなかった昨年の手帳。もったいないなあ〜。2年間使えるようにすれば、いいのに。

だって、めんどくさいのよね(笑)

昨年からルールが変わり、写真を貼り直さなければなりません。

JR「大人の休日倶楽部ジパング」ルールの変更と200キロルールについて。

2020年1月22日

JR東日本の『大人の休日倶楽部 ジパング』なら、東海道新幹線も2~3割引きで乗車可!

2021年5月9日

6ヶ月以内の写真なんてないから、あらためて撮らなくてはいけない。と思ったら、去年貼った写真の予備が出てきた。

これ、だめ?(笑)

そんなに顔は変わってないってば。

とりあえ、すぐに使う予定もないので、ぼちぼち対応しようと思います。

今年は使うチャンスがあるかなあ。

どこかに行きたいなあ。

手帳を見ていたら、そんな気分になってしまいました。

どこに行こうかなあ。

今日は妄想で旅をしよう!(笑)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪


りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


2 件のコメント

  • りっつんさん、こんにちは。
    リビングダイニングに石油ストーブをまた据えました。
    石油を買いに行くのが面倒なので、エアコン1本にしたのを撤回。
    それからは、ストーブの上で、お湯を沸かしたり、小豆を煮たり、お餅を焼いたり
    いろいろやってます。今度、布巾の煮沸もやりますね。
    寝室には、買ったばかりの大型加湿器があり、寝るときに1時間のタイマーにすると
    水の音がとても心地よく眠りを誘います。

    • しばふねさん

      おはようございます。
      ストーブがある暮らしって、なんかいいですよね。

      大型加湿器、眠りを誘うんですね。
      それはいいですね。
      ちょっと見てみます!
      ありがとう。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    1957年生まれの64歳(2017年に還暦を迎えた)。埼玉の片田舎で自由気ままに1人暮らしを謳歌している。 中年化した2人の息子はそれぞれ家庭を持ち、日本のどこかで生息中。 愛読書は鴨氏の書いた『方丈記』。 好きなミュージシャンは山下達郎氏と反田恭平氏。 3歩歩くとと、すべてを忘れる「とりっつん」に変身するという特技の持ち主。