りっつんブログ

search
  • ホームHome
  • 【ひとりの暮らし方】
  • 【一族の事件簿】
  • 【エッセイ】
  • 【本のこと】
  • 【お気に入り】
menu
  • ホームHome
  • 【ひとりの暮らし方】
  • 【一族の事件簿】
  • 【エッセイ】
  • 【本のこと】
  • 【お気に入り】
キーワードで記事を検索
未亡人28年生が「一人暮らしのコツ」伝えます!
  • pick up

    ブログの始め方

  • pick up

    お取り寄せマーケット

  • pick up

    わたしの物語

  • pick up

    暮らしの知恵

  • pick up

    お金との付き合い方

  本を読む

「生物はなぜ死ぬのか」ってタイトルの本。死ぬのには理由があるのだ

2023.04.27 りっつん

いつまでも生きていられないことなど百も承知。 そんなこと、わかっちゃいるけど、現実には他人事。 でもそれも当然のこと。 だって、人の死はわかるけれど、自分の死はわからないはずだから。   Contents1 生…

  過ぎていく季節

雨の水曜日、コーヒーのお供は銘菓”雷鳥の里”

2023.04.26 りっつん

雨の水曜日。 今週も早くも週が半分過ぎてしまいました。 そして、4月はそろそろおしまい。月末に向けて最後のスパートです。 今朝はシトシトという表現がピッタリな雨が降っていて、わたしはいつもの場所ではないところで、更新記事…

 音楽と演劇と

達郎さんの「お経のような曲」ってなんだろう

2023.04.25 りっつん

お隣さんから聞かれました。 「達郎さんのこんな曲、知ってる?」 こんな曲?   Contents1 ラジオから流れた曲2 蒼氓3 哲学的な曲 ラジオから流れた曲 達郎さんの曲がラジオから流れてきた達郎さんの1曲…

 どーでもいい話

自転車に乗る時にはヘルメットをかぶるべきとは思うけど

2023.04.24 りっつん

この春から自転車に乗る時にはヘルメットの装着が努力義務となりました。 ヘルメットか・・・ 装着義務か・・・ 頭を守ってくれるヘルメット。 だけど今までヘルメットとは無縁に暮らしてきた頭には、かなりの抵抗感があります。 主…

 ごきげんキッチン

【2人でも社食】豆ご飯・薄カツ・作り置き5品でランチタイム

2023.04.23 りっつん

♪あ〜る日突然、 友人がふらりと遊びにやってきました。 ♪ようこそ、ここへ〜 前日に作り置きのおかずを作ったばかり。 そしてきょうのお昼は、豆ごはんを炊こうと思っていたところ。 グッドタイミングぅ〜 うれしいわ〜&#x1…

  過ぎていく季節

落ちた鉢を片付け、ボヘミアン・ラプソディで夜ふかし

2023.04.22 りっつん

昨晩は、久しぶりに夜ふかし。 地上波で「ボヘミアン・ラプソディ」が放送され、つい最後まで見てしまいました。 もちろん、一緒になって、ドンドン、パ!(笑) でも、まずは、その前の大仕事について、書き記します。  …

 500文字の心もよう

クリスマスローズとミヤコワスレがコップの中で同居中

2023.04.21 りっつん

週が明けたと思っていたら、もう金曜日。 そういえば先週の金曜日はと、思い起こしてみる。 あれから、もう1週間か。 そういえばと見てみると、あの時の赤い小さな傷跡が、影も形もなくなっている。 まさに、時が過ぎた証拠。 なん…

  友だちとの時間

ジェイ子がブリュッセルで学んだという広島風お好み焼きを、作って食べる

2023.04.20 りっつん

友人のジェイ子が、赤羽の関を超えて、1ヶ月ぶりにやってきた。 今回は絶対に広島風のお好み焼きを作ろうと主張するジェイ子。 ちなみに先月のメニューは普通のお好み焼き。つまり大阪風ってこと? 再びの粉もの。 ま、嫌いではない…

  おいしいもの!

ゴールデンウィークには【パエリアとピザ】でカフェ風ランチ

2023.04.19 りっつん

早いもので、4月も半ばを過ぎました。 ここまでくると、なんとなくゴールデンウィークが気になってきました。 今年は、きっとたくさんの人が移動するのでしょうね。 わたしには移動の予定はありません。 世の中がにぎやかなときには…

  筋肉増強計画

【パーソナルトレーニング】65歳という言い訳は効かないようである

2023.04.18 りっつん

昨日は、体育実習の日。 パーソナルトレーニングとか、筋トレとか、言い方はいろいろあれど、体育実習という呼び方が、なんだかピッタリくるなあ。 前回の体育実習から2週間。 体調があまりよくなかったこともあり、自主練習がほとん…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 167
  • >

りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

Amazonの購入ページはこちら
楽天ブックスの購入ページはこちら
スポンサーリンク
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
♪ いつも応援ありがとうございます

人気記事Top10

  • ATMで下ろした現金を取り忘れると、どうなる?
  • 36歳で未亡人になったわたしが、64歳のいま、思うこと
  • 【パン作り】ホームベーカリーで食パンを焼こう!ちょっとのコツでおいしさアップ。
  • JR東日本の『大人の休日倶楽部 ジパング』なら、東海道新幹線も2~3割引きで乗車可!
  • はじめまして、りっつんです
  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。
  • キジバトが庭の木に巣を作りはじめました。
  • 未亡人の再婚に関するメリットとデメリット。わたしが再婚しなかった理由。
  • 未亡人になった私が抱いた3つの不安とそれを乗り越えた方法
  • 『大人の休日倶楽部』で東海道新幹線「ひかり号」に乗車。「のぞみ号」より20分長いけど、7000円のお得!

最近のコメント

  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。 に のものも より
  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。 に えみこ より
  • なんの予定もない日、”ずんだのおはぎ”をほお張る に あっかー(a11k5k8y1) より
  • なんの予定もない日、”ずんだのおはぎ”をほお張る に リリー より
  • どれだけ、おにぎりを握ったかなあと、回想している朝 に いちか より

アーカイブ

カテゴリー

  • pick up (6)
  • 【エッセイ】 (357)
    •  人生から学んだこと (39)
    •  思い出すこと (50)
    •  こんなことを思う (130)
    •  500文字の心もよう (23)
    •  どーでもいい話 (115)
  • 【好きなこと】 (95)
    •  鳥と遊ぶ (26)
    •  レゴ部屋 (5)
    •  音楽と演劇と (64)
  • 【ひとりの暮らし方】 (403)
    •  暮らしの工夫 (176)
    •  お金のこと (66)
    •  ごきげんキッチン (163)
  • 【情報あれこれ】 (121)
    •  役立つ情報 (18)
    •  雑学的話題 (93)
    •  お知らせ (10)
  • 【本のこと】 (97)
    •   本を読む (87)
    •   りっつん本のこと (9)
    •   気になるニュース (1)
  • 【デジタル話題】 (69)
    •  Kindle PaperWhite (10)
    •  パソコン&スマホ (59)
  • 【ブログ運営】 (31)
  • 【お気に入り】 (110)
    •   おいしいもの! (60)
    •   生活雑貨とコスメ (49)
  • 【出かけてきました!】 (3)
    •   ぶらっと関東 (3)
  • 【備忘録】 (381)
    •   筋肉増強計画 (2)
    •   過ぎていく季節 (316)
    •   気まぐれ散歩 (61)
    •   友だちとの時間 (2)

タグ

レゴ (1) 奈良 (2) 未亡人 子育て (3) 子育て (12) 冬ごはん 社食 (7) 春ごはん 社食 (6) 夏ごはん 社食 (2) 秋ごはん 社食 (5) 社食 (2) キジバト (3) pickup (5) 春ごはん (32) 夏ごはん (32) 秋ごはん (29) 冬ごはん (39) 未亡人 (13) 家計管理 (16) 掃除・洗濯 (15) 衣類管理 (1) 写真整理 (11) 片付け (22) 台所道具 (3) 手作り・手直し (16) 株式投資 (26) 手作りパン (7) ハチミツ (23) ハッカ油 (11) おやつ (2) Mac (8) 寺 (1) カワセミ (12)

ブログ村のランキングに参加中♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

カテゴリー

アーカイブ

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 8月    

©Copyright2025 りっつんブログ.All Rights Reserved.