【家計管理】キャッシュレス音頭に浮かされ、大反省。

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

昨年後半からの「キャッシュレス!キャッシュレス!」という祭り囃子に、踊らされていませんか?

わたしは年末に収支を計算してみたところ、思いのほかカード払いが膨らんでいて、慌てふためきました。

「カードで決済するとお得!」→「どんどんカードで買っちゃえ〜」

いつの間にか、踊らされていたような気がします。

なんでもかんでもクレジットカードで決済しているうちに、どこかタガが緩んでしまいました。(´・ω・`)

カード払いは現金払いより2割増しで買い物してしまうということを聞いたことがありますが、わたしに関しては、実にその通りということになってしまいました。

軌道修正しなくては!

 

Suicaでホイホイ

先日のわたしのブログ記事を読んだ、まじ専務。

「わたしもSuicaとクレカを連動させた途端に、支出が増えてた!」とのこと。

やっぱりね。

Suica決済とクレジットカード決済って、微妙に違うのです。Suicaって、なんか気軽。現金チャージなら、現金感覚で使える優れもの。しかし、ここにクレジット機能がプラスされると問題が・・・。

最近、まじ専務は「大人の休日倶楽部 ジパング」に入会したため、クレジットカードに連動するSuicaになりました。

その途端にSuica支出が増加!

「大人の休日倶楽部」はviewカードに入会することが条件で、そのviewカードにはSuicaが連動される仕組みになってます。

現金チャージからクレジットチャージに変えると・・・

財布からお金が減らずに、スイスイ、ポンポン、なんでも買えちゃう。Suicaは打ち出の小槌。

そして数ヶ月後に請求書が届いて驚く。

あれ?こんなに何に使ったっけ?うやむや金、発生です。

何しろ、最近の駅ナカは誘惑の巣。エキュートを通過すると、何か買いたくなるんです。

お弁当やお土産、おそうざいはもちろんのこと、本も雑貨も、なんでも売ってるんですから。その食品類も厳選されたお店が軒を連ねているので、美味しいものばかり。

実にうまい仕組み!

「鉄道会社の商売はうまい!」と唸らざるを得ません。

そしてSuica決済の店は、改札を出て町へと、どんどん増殖しています。

わたしの住む町ではコンビニや百均などでも使えるようになりました。一部スーパーでも使えますし、よく行くショッピングモールでは、レストランなどでも使えるようになっています。

わたしはSuicaとの付き合い方を、見直すことにしました。

今後はクレジットからのチャージは交通費部分のみ。当分の間、それ以外は現金でチャージしてみようと思います。

クレジットだとポイントつきますが、ポイントは無視することに決意しました。

わたしのカードでは還元率は0.5パーセントなので、1000円につき5円です。そのポイント欲しさに無駄遣いをしているとしたら・・・そりゃ、やめたほうがいいね。

 

セミセルフレジ

昨年、わたしがキャッシュレスに移行したのは、近所のスーパーでの支払いです。

よく行くスーパーのレジが新しいシステムになりました。

セミセルフレジというもので、商品のバーコードスキャンはチェッカーさんが行いますが、精算はわたしが支払機を使って行うというものです。かなり普及してきているようです。

支払機では現金かカードか、どちらかの支払い方法を選びます。

クレジットカード払いでは、暗証番号の入力が求められるのかと思いきや、カードを入れるだけ。小銭であたふたすることもなく、大変に便利です。

サインレス決済になっていて、これまた驚きました。

試しにデパ地下でもクレジットカードを出してみたら、こちらもサインレスでした。簡単!

知らぬ間に、キャッシュレス化はどんどん進んでいるもよう。

しかし、こちらは使い方次第では、大変便利だと思いました。

スーパーでのサインレス決済は大変便利です。とにかく小銭不要が好き。なので今後は食料品に関しては、カードのみで決済することにしました。

今までは生協はクレジット払い、それ以外の食料品は現金で支払っていましたが、今後は食料品はすべてクレジット決済にすることで、管理を簡単にしように思います。

 

サインレス決済

ちょっと気になったので、どういう場合にサインレス決済ができるのか調べてみました。

利用できるのは契約を結んだ店舗のみ

サインレス決済ができる店舗は、事前にクレジットカード会社とサインレス決済の契約を結んでいるところだけです。

デパート・スーパー・ショッピングセンターの食料品売場・高速道路料金所など、スムーズな支払い処理が求められる場所で利用されることが多いようです。

 

少額決済のみ

店舗ごとにサインレス決済を行える上限金額が設定されているそうです。限金額を超えると、サインが必要になります。

限度額については各カード会社によって決められているようです。

サインレス決済はスムーズに買物ができるので便利ですが、その安易さゆえ不正利用の可能性の心配があります。そのリスクヘッジとして、サインレス決済で利用できるのは少額の決済に限られているようです。

カード会社によっては「カード不正使用検知システム」という不正使用検知システムを導入して365日24時間不正利用がないか、カードのモニタリング(不審カード利用チェック)が行われているようです。

不審な動きがあった際は、その取引を一旦保留にしたり、直接連絡して本人確認を行ったりと、不正利用の可能性のある事態を事前に発見できる体制を整えているそうですよ。

これは先日、わたしもこんな経験したので、ちゃんとシステムは働いているなと思っています。

クレジットカードで決済できず、慌てる。

2019年12月27日

 

一括払いのみ

サインレスでの買い物は一括払いに限られます。

分割払いやリボ払いはできません。その場合はサインを求められます。

 

ポイント欲しさも、ほどほどに

キヤッシュレス化を推進する日本の今。

「現金払いはもったいない」と思わされて、ついついポイントを意識した消費をしていないか、見直してみることも必要かと思いました。

こんな記事が目につきましたので、参考までにぜひ読んでみてください!

「キャッシュレス還元祭り」に踊らされ、搾取される人の残念な傾向


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪


りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


2 件のコメント

  • はなです!

    (・_・D フムフム・・・・そうなんだ~といつものごとく読んでおりました。はな…どうしてもなんたらpayに参加できません。
    現金大好き人間です。クレジットカードも家から一歩も出ていくことはなく、買い物はいつもニコニコ現金払い。
    近くのスーパーも一カ月に使う金額を決めて、月初めにチャージ
    大阪ではICOCAには、前もって行くところの料金をを調べておき、いつも残高を見て常に3000円残にしています。
    お金の管理ができないはなちゃん(笑)家計簿も合ったことなし!
    この時代に乗り遅れる…ですよね(笑)
    月初めに出したお金でやりくりしております。
    ポイントにも疎く…ドコモポイントが何万もたまっていて、娘にいつ使う?今でしょ!と言われ、使いました(笑)

    そんな私にとって、りっつんさんはエライ!尊敬します!

    • はなさん

      おはようございます。

      わたしは、なんとかpayは、全くわかりませんです。
      現金決済が一番だと思います。これ、間違いない!
      はなさんのほうが、しっかり者ってことなんですよ。
      わたしはポイント欲しさに浪費活動してしまったんですから(笑)
      なので、少し現金決済に近づけようとしているわけです。
      やりくりが大事なんですよね。
      もちろん、わたしは家計簿なんて、続いたことないです。
      現金決済、大賛成!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    1957年生まれの64歳(2017年に還暦を迎えた)。埼玉の片田舎で自由気ままに1人暮らしを謳歌している。 中年化した2人の息子はそれぞれ家庭を持ち、日本のどこかで生息中。 愛読書は鴨氏の書いた『方丈記』。 好きなミュージシャンは山下達郎氏と反田恭平氏。 3歩歩くとと、すべてを忘れる「とりっつん」に変身するという特技の持ち主。