マイナカード用に初自撮り写真!スマホからの申請に成功する。

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

マイナンバーカードの申請をしました。

 

一発でいけるか?

ここ数年、何か申請したり、手続きしたりという場合に、つまづくことが何度かありました。いやいや、もはや、一度で通ることのほうが珍しくなったかも(笑)

書類提出は苦手。なんか不備があったりするんですね。ドキドキする。

もう、ダメだ _| ̄|○

でも、そんなことも何度も繰り返すうちに、耐性ができました。

ダメで、もともと d( ̄  ̄)

一度で通ることを目指さす、通ればいいと思うようになりました。

ほら、通ったよ (๑╹ω╹๑ )

と、まあこんな調子ですので、マイナカードの申請も積極的にする気はなかったのです。できればやりたくない。

しかし、やっとかないと、めんどくさいことになると知りました。

確定申告がネットからできなくなる。

これはめんどくさい。

カードが届くまで1ヶ月もかかるというので、その時間を考えると、もたもたしないほうがいい。

と、いうことで、よっこらしょ。

 

手続き方法は4つ

手続きの方法は4つです。

  • パソコンから
  • スマホから
  • 町中にある証明写真機から
  • 郵送で

書類を手で書いて、写真を貼り付けて郵送しよう。

そう思いました。

ところが、いろいろ調べていると、どうも、スマホでもできそうな気がしてきました。

スマホで写真を撮れば、費用はゼロ円。

やってみようかしら。

やり方はこんな感じ。

  • 交付申請書のQRコードを読み込み申請用WEBサイトにアクセス。
  • メールアドレスを登録
  • 「申請情報登録URLのご案内」というメールが届く。
  • 画面にしたがって必要事項を入力。顔写真を添付して送信。

詳しくはこちらからどうぞ

 

自撮り写真に初挑戦

自撮りなんて、やったことがなかったので、どうすればいいのか、さっぱりわかりませんでした。

スマホのカメラを起動させて、右のはじっこに出てきたマークをタップしたら、自分の顔が写って、びっくり!なるほどね。

白い壁をバックにして、1枚パチリ。

目が下を向いている。

どこを見ればいいのかしら。

余白部分も大事だと、フーテンさんのブログには書いてありました。つまり顔がアップ過ぎなければいいのね。実は申請したという人の記事を読んでちゃんと勉強したんですよ。( ̄^ ̄)ゞ

と、苦闘すること5分ほど。15枚ほど撮ってみたら、使えそうなものが2枚ほど。

よし。これで送ってみよう。

写真がダメだと「再度送ってください」というメールが届くらしい。それなら安心だ。やり直しには慣れているのだから。

それでは、とにかくやってみよう!

メールで送られてきたURLの画面にしたがって、必要事項を記入。記入箇所は数カ所。名前と生年月日くらい。

あっけないほどに簡単。

それに自撮りした写真を添えて送りました。

やり直しメールがくることを覚悟していましたが、1週間経ちますが、なんの音沙汰もないので、どうも受理されたもようです。

久しぶりに一発合格です。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

今後の流れ

マイナンバーカードの交付申請を行うと、1か月ほどで市区町村から交付通知書(はがき)が自宅に届く予定。

これを持って、受け取りに出かければいいようです。持ち物は・・・

  • 交付通知書(はがき)
  • 通知カード(令和2年5月以前に交付を受けている方)
  • 本人確認書類

交付窓口で本人確認の上、暗証番号を設定して、カード交付。

事前に暗証番号を考えておこうと思います!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪


りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


6 件のコメント

  • マイナンバーカード、私はすでに4年前に申請して以来ずっと持っています。
    なんとまあ早くから?それが・・・勘違いから・・・なのです。
    しかもその「勘違い」だったと知ったのが、ほんの一か月前のこと。

    目先の欲に目がくらみ、早速マイナポイントの手続きをして来たことを
    長女に伝えたところ、
    「お母さん、マイナンバーカードもってたの?」
    「4年前あなたたち(長女と次女)が手続したと言ってたから、
     お母さんも遅れまい!とすぐに申請したよ」
    「えっ!!!私たち申請してない、これからよ。」
    と言うではありませんか。私、何を勘違いしたんだか・・・?

    でもまあ結果、いち早くマイナポイントの申請ができたので、
    よしっ!としましょう。
    でも、でも・・・「勘違い」を4年間も気づかなかったのは、怖い怖い。

    • かよさん

      おはようございます。
      あるある!な、勘違いです。
      でも、いい勘違いだったではありませんか。
      今、みんなバタバタしてるときに、
      余裕もって、マイナポイント手続きですもんね。
      わたしもポイントもらうぞ。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  • りっつんさんはじめまして。
    わたくしはシマリスと申しまして、神奈川県に住む60歳専業主婦です。
    関西方面からの風の便りで、りっつんさんのブログに出会い、ご本も拝読させていただきました。
    ブログもご本も素敵で、大ファンになりました。まだ新入生ですが、よろしくお願いいたします(^▽^)/
    ところで、私、広告学校の5期生で「萬流コピー塾」の常連でした!
    お話できる機会があったらいいなあ・・・と思いました。(o^―^o)ニコ

    追記:マイナンバーカード、私、車の運転免許証もってないので、政府の発行と同時に夫と区役所で作   りました。以来夫の代行でeTAX等、ネットで済ませていますが、夫が暗証番号を滅茶苦茶に    作ったので、苦労しています(-_-;)

    • シマリスさん

      おはようございます。
      コメント、ありがとうございます!
      コピーの勉強をされたのですね。
      これだ!という言葉に出会までの混沌とした頭の中。
      コビーは奥が深いですよね。

      暗証番号の問題も奥が深い。
      あまりの数のパスワードに、オタオタします。
      どうやって管理すべきか、悩みます。
      ログイン時の緊張は続く・・・(笑)

  • 一発合格おめでとうございます。
    マイナポイント欲しさより、私も確定申告がめんどくさくないように重い腰をあげ、6月に申請(郵送)→ハガキが来たのがなんと9月でした。
    受理されたのか、行方不明になったのかずいぶん悩みました。しかし、そこからがさらにハードルが…まめぴよ地方の区役所は、受け取りは予約制なんですが、2か月先まで予約満。予約受付開始日にはweb上はすぐに満になるらしく…平日昼間は仕事で予約に集中出来ないし、まめぴよは区役所にクレーム。だってこのままじゃ、確定申告まで受け取れない!電話の相手が3人くらい変わりましたが、お仕事休みの日に、平日午前中に待つのを覚悟でお待ちいただけるのなら…と回答。
    というわけで、今週有休を取って受け取りに行ってきます!密覚悟ですね。やれやれ。
    りっつんさんも、受け取り情報調べられておくとよいですよ〜

    • まめぴよさん

      おはようございます。
      そんなことになってるとは、知りませんでした!
      わたしの住む町は人口の少ない小さな町なので、
      早く手続きが進むんじゃないかと、
      勝手に期待することにします。
      マイナンバーカードを手に入れるのも容易じゃないですね。

      一発合格は、うれしかった(笑)

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    1957年生まれの64歳(2017年に還暦を迎えた)。埼玉の片田舎で自由気ままに1人暮らしを謳歌している。 中年化した2人の息子はそれぞれ家庭を持ち、日本のどこかで生息中。 愛読書は鴨氏の書いた『方丈記』。 好きなミュージシャンは山下達郎氏と反田恭平氏。 3歩歩くとと、すべてを忘れる「とりっつん」に変身するという特技の持ち主。