外壁リフォーム終了。きれいになったので、背筋を伸ばして玄関を出入りしようと思う。
台風で少し日程がズレましたが、リフォームが終わりました。色を変えるとまるで違う家みたい! 気分も一心。何にか分からないけど、頑張るどっ!(笑) Contents1 工期は2週間2 エピソード、いろいろ3 少…
台風で少し日程がズレましたが、リフォームが終わりました。色を変えるとまるで違う家みたい! 気分も一心。何にか分からないけど、頑張るどっ!(笑) Contents1 工期は2週間2 エピソード、いろいろ3 少…
きのう、外に出てみたら、青い空にボリュームのある白い雲がどっかんと居座ってる。 「散歩日和だわ~」ということで、久しぶりにカメラを片手に歩いてきました。 Contents1 秋です!2 会長、近況3 ちゃっかりワンタンス…
友だちからのメール。「秋田に行くんだけど、お土産はなにがいい」とのこと。 あらま~秋田!懐かしいなあ。うれしいわ~。 Contents1 秋田のもろこし2 醤油マカロン3 味はどうだ?4 秋田の思い出 秋田…
達郎さまのコンサートが近づいて参りました。 Contents1 座席確定2 発券手続き3 レジで発券4 メール着信 座席確定 発券可能ということになりまして、ファミマまで発券に出かけました。マジ専務とともに…
こんにちは。連休初日の土曜日、皆さま方はいかがお過ごしでしょうか。ルン♪ 驚きました。 12時半ころに、昼ごはんを食べようとテープルに座って、テレビをつけたら、都倉さんが出ているではありませんか。突然の出来事に心は千々に…
本屋さんへ行くと、いろいろな本を手にとってパラパラとめくります。 それで文体などを確認して、自分に合う本かどうかを判断して購入しています。 あらま!同じことがkindle本でもできるようです。 Conten…
冷蔵庫の中に何か入っていると、食生活は安定します。実はあまり作りたくはなかったけれど、自分にムチ打って、いくつか作りました。 とたんに食生活が改善されました。やはり、大事だ! 冷蔵庫に入っていれば、品数豊かな食事が楽しめ…
ついに、窓が閉ざされてしまいました。 窓にビニールが貼られ、ラップの中での生活を余儀なくされております。 Contents1 ラップ生活2 塗装で思いついた3 金達郎飴 ラップ生活 ラップされてつらいのは、…
まったりしていた午後2時半。 るるるるる。 とんでもない電話がかかってきました。 Contents1 健康保険料の払い戻し?2 市役所へ電話3 巧妙である 健康保険料の払い戻し? こんな電話でした。わたしは…
しばらく放置状態だったわたしの株たち。なにしろ熱しやすく、冷めやすい性格。熱心な時は毎日株価の確認などに余念がありませんが、いったん満足すると放置状態。 それでも株との付き合いは15年を越えました。結婚生活よりは長い(笑…
最近のコメント