りっつんブログ

search
  • ホームHome
  • 【ひとりの暮らし方】
  • 【一族の事件簿】
  • 【エッセイ】
  • 【本のこと】
  • 【お気に入り】
menu
  • ホームHome
  • 【ひとりの暮らし方】
  • 【一族の事件簿】
  • 【エッセイ】
  • 【本のこと】
  • 【お気に入り】
キーワードで記事を検索
未亡人28年生が「一人暮らしのコツ」伝えます!
  • pick up

    ブログの始め方

  • pick up

    お取り寄せマーケット

  • pick up

    わたしの物語

  • pick up

    暮らしの知恵

  • pick up

    お金との付き合い方

 どーでもいい話

やるべきことを忘れ、やったことを忘れる。忘却の川で出会った妖精さん。

2023.04.03 りっつん

“やるべきことを忘れる” こんなことは、まあ、日常茶飯事。 しかし最近、もうひとつの新しい忘れ方が出てきました。 それは・・・ “やったことを忘れる”ということです。 これ…

 500文字の心もよう

今年も桜が咲いて、散って。来年も、また見られますように。

2023.04.01 りっつん

「来年もこの桜が見られるかな」 地面を覆うほどに散った花。そしてまだ、いまを盛りに咲いてる花たち。そんな桜を見ながら、そんなことを思う。 毎年、当たり前のように目に写っている桜だけど、今年の桜は去年の桜ではない。桜だって…

  過ぎていく季節

2023年の桜。満開の桜には、やっぱり青空が似合う。

2023.03.29 りっつん

おはようございます。 今朝も肌寒い朝です。 今年の桜は開花は早かったけれど、どうも満開がいつだったのか、よく分かりません。 満開となった頃には、散り始めてしまって、そのころには、雨や曇り空が続いて「これぞ満開!」をたっぷ…

  本を読む

日本製紙 石巻工場の再生物語『紙つなげ!』に思うこと

2023.03.28 りっつん

身の回りをくるっと見渡せば、必ずある”紙”。 “紙”がなくても生活はできるだろうけど、たぶん快適な生活はできません。 『紙つなげ!』は、2011年3月11日のあの大震災から…

 レゴ部屋

レアなLEGO「にぎやかな街角」をゲット!

2023.03.25 りっつん

やったあ〜! レアなレゴをゲットしてしまいました。 これは、まさしく奇跡としか言いようがありません。   Contents1 レゴの建物シリーズ2 奇跡の販売?3 そして、女神、降臨4 くるぞ、くるぞ! レゴの…

  筋肉増強計画

筋トレメニューで体力を使い果たし、ヨレヨレの午後を過ごす

2023.03.24 りっつん

おはようございます。 現在、朝の6時前です。 5時すぎには目が覚めてしまったので、パソコンに向かっております。 2階の窓からは、うっすら朝焼けが見えております。 雨予報だったけれど、雨ではないみたい。 いい朝です。 だけ…

  過ぎていく季節

野球を観戦。ドキドキを紛らわすために、床磨きとガラス磨き

2023.03.23 りっつん

昨日は朝から、WBCの決勝戦。 見始めたのはいいけれど、あまりにもドキドキしてしまって、じっと見ているなんて、とてもできな〜い!   Contents1 観戦しながら、磨いて、磨く2 コゲラと出会う3 公園めぐ…

 音楽と演劇と

「島津亜矢コンサート」に行ってきた件

2023.03.22 りっつん

「そういえば、行ってきたの?」 友人からそう問われ、書き忘れていたことを思い出しました。 センター最前列の席でのコンサート鑑賞。 歌っていたのは、島津亜矢さんです。 演歌系のコンサートは初めて。 女性シンガーの単独ライブ…

  過ぎていく季節

【2023年の春の異変】積極的に墓参りに向かったのは、なぜ?

2023.03.21 りっつん

正直に言うけれど、ここ数年、墓参りをしたいと思ったこと、ありませんでした。 正直にと言わなくても、みなさん、ご存知かもしれないけど(笑) 春彼岸、命日、お盆、秋彼岸。 いつも、なにかと理由を見つけては、1日伸ばし。いずれ…

 思い出すこと

孫娘、はかま姿で、小学校を卒業

2023.03.19 りっつん

週末、みちのく支店から送られてきた写真。 はかま姿のゆっちゃんが、にこやかにほほえんでいました。 去年の春に、関西から転校してきて1年。 馴染めるといいなあと心配しつつ、登校する姿を見送ったのが、つい昨日のことのようです…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 161
  • >

りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

Amazonの購入ページはこちら
楽天ブックスの購入ページはこちら
スポンサーリンク
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
♪ いつも応援ありがとうございます

人気記事Top10

  • ATMで下ろした現金を取り忘れると、どうなる?
  • 36歳で未亡人になったわたしが、64歳のいま、思うこと
  • はじめまして、りっつんです
  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。
  • 【パン作り】ホームベーカリーで食パンを焼こう!ちょっとのコツでおいしさアップ。
  • 未亡人になった私が抱いた3つの不安とそれを乗り越えた方法
  • 「北見のハッカ油」を捨てたあ?!まずは髪と足に使ってみて。
  • キジバトが庭の木に巣を作りはじめました。
  • 未亡人の再婚に関するメリットとデメリット。わたしが再婚しなかった理由。
  • 【写真整理】古いアルバムを新しいアルバムに作り直そう!

最近のコメント

  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。 に のものも より
  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。 に えみこ より
  • なんの予定もない日、”ずんだのおはぎ”をほお張る に あっかー(a11k5k8y1) より
  • なんの予定もない日、”ずんだのおはぎ”をほお張る に リリー より
  • どれだけ、おにぎりを握ったかなあと、回想している朝 に いちか より

アーカイブ

カテゴリー

  • pick up (6)
  • 【エッセイ】 (357)
    •  人生から学んだこと (39)
    •  思い出すこと (50)
    •  こんなことを思う (130)
    •  500文字の心もよう (23)
    •  どーでもいい話 (115)
  • 【好きなこと】 (95)
    •  鳥と遊ぶ (26)
    •  レゴ部屋 (5)
    •  音楽と演劇と (64)
  • 【ひとりの暮らし方】 (403)
    •  暮らしの工夫 (176)
    •  お金のこと (66)
    •  ごきげんキッチン (163)
  • 【情報あれこれ】 (121)
    •  役立つ情報 (18)
    •  雑学的話題 (93)
    •  お知らせ (10)
  • 【本のこと】 (97)
    •   本を読む (87)
    •   りっつん本のこと (9)
    •   気になるニュース (1)
  • 【デジタル話題】 (69)
    •  Kindle PaperWhite (10)
    •  パソコン&スマホ (59)
  • 【ブログ運営】 (31)
  • 【お気に入り】 (110)
    •   おいしいもの! (60)
    •   生活雑貨とコスメ (49)
  • 【出かけてきました!】 (3)
    •   ぶらっと関東 (3)
  • 【備忘録】 (381)
    •   筋肉増強計画 (2)
    •   過ぎていく季節 (316)
    •   気まぐれ散歩 (61)
    •   友だちとの時間 (2)

タグ

レゴ (1) 奈良 (2) 未亡人 子育て (3) 子育て (12) 冬ごはん 社食 (7) 春ごはん 社食 (6) 夏ごはん 社食 (2) 秋ごはん 社食 (5) 社食 (2) キジバト (3) pickup (5) 春ごはん (32) 夏ごはん (32) 秋ごはん (29) 冬ごはん (39) 未亡人 (13) 家計管理 (16) 掃除・洗濯 (15) 衣類管理 (1) 写真整理 (11) 片付け (22) 台所道具 (3) 手作り・手直し (16) 株式投資 (26) 手作りパン (7) ハチミツ (23) ハッカ油 (11) おやつ (2) Mac (8) 寺 (1) カワセミ (12)

ブログ村のランキングに参加中♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

カテゴリー

アーカイブ

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 8月    

©Copyright2025 りっつんブログ.All Rights Reserved.