雨の日曜日。ふわふわパンケーキに挑戦してみた。

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

雨の日曜日。

今朝は先日スーパーで見つけて買ってあった、ちょっと値段の高いパンケーキを焼くことに挑戦しました。

 

160グラムで300円?

わたしはパンケーキが大好きです。

子どもの頃に食べたデパートの食堂のホットケーキ。これが始まりです。そのデパートに行くときしか食べられなかったホットケーキ。

この世のものとは思えないほど美味しくて、何より大好きでした。

愛する仙台の「丸光デパート」も存在を消して久しくなりました。そして、ホットケーキはパンケーキなんて呼ばれるようになって、わたしにも簡単に作れるようになりました。

さて、スーパーで目を引いたのは、この箱。

やたらに値段が高かったんです。

160グラムで300円。

「えっ!なんでこんなに高いの?」

いつも買っているのは、こちら。

540グラムで300円。

この値段の違いに好奇心がモクモクと湧いてきました。

どんだけ美味しいのか、その力、見せてもらおうじゃないの。

 

焼きます

では、始めます。

3枚分で1袋。

2袋、一気にいきます。まとめて焼いちゃう。わたしは一気に焼いて冷凍しています。

しかし!これが失敗だったことに、後々気づくことになりました。

卵と牛乳を混ぜ合わせて、粉を投入。ここまでは簡単。ほかのホットケーキミックスと手順はまったく同じ。

なんだ、これ!?

かき混ぜていると、ものすごい粘り気!結構、腕力が必要なようです。

フライパンを一旦冷まして、ネタを乗せます。スプーンにくっついて、なかなか丸くならない。ほかの粉との違いを実感。

弱火でふたをして3分。

ひっくり返しますと・・・。

ちょっと不恰好なんだけど、膨らんでる!かなり膨らんでる。

1枚の大きさはこんなもの。

これが6枚分で300円。

頭の中では300という数字が踊る。

しかも焼くのが、意外にも難しい。パンケーキは簡単に焼きたい。本当に美味しいんでしょうねと、挑戦的な気分になってくる。

 

今朝の朝ごはん

と、すったもんだの結果の朝ご飯はこちら。

中はこんな感じ。

確かに膨らみは十分だ。味もまあまあ。

わたしは2枚ずつ3回で焼きました。

ここで気づきました。

  • 1回目が一番膨らむ。しかしネタが粘るので、形が悪い。
  • 2回目はほどほどに膨らみ、形もまあまあ。
  • 3回目は膨らみが、ほかのパンケーキと変わらない。

注意書きを読むと

「粉を混ぜたら、時間を置かないようにとのこと。

なるほど、そう言うことらしい。

だから、この粉は焼くごとに混ぜないと、この粉の良さが発揮できないみたいです。

最初に2袋混ぜてしまったのは、失敗だったんですね。

まとめ焼きは不向き。

そして、焼きたてが一番なので、わたしのように、1人で焼いて、1人で食べる者には向かないかも(笑)

モタモタしていると、おいしさが損なわれる。

「極もち」は冷めても、わりとおいしいのです。

「ほら!焼けたよ」と、愛する誰かに食べさせるときには、この粉を使うことにしよう。

そしてわたしが本格的パンケーキを食べるときには、専門店で焼きたてを食べることにしよう。

ごはん代わりのお家deパンケーキは「極もち」がいいというのが、今日のわたしの結論でした。

まあ、もう1回くらい、挑戦してみようかな。

さてさて、本日は日が暮れたら、久しぶりにライブハウスでジャズを楽しんでくる予定です。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪


りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1957年生まれの64歳(2017年に還暦を迎えた)。埼玉の片田舎で自由気ままに1人暮らしを謳歌している。 中年化した2人の息子はそれぞれ家庭を持ち、日本のどこかで生息中。 愛読書は鴨氏の書いた『方丈記』。 好きなミュージシャンは山下達郎氏と反田恭平氏。 3歩歩くとと、すべてを忘れる「とりっつん」に変身するという特技の持ち主。