株を売りました。ここ最近は部長がやかましいので、なかなかばくちが打てずにいました。でもね。わたしはやっぱり、ばくち株が好き~。やっぱり、こうでなくちゃねっ!
Contents
半年前に買ったA社株
別にばくち関連株を買ってるわけではないです。つまり、勘という名で買った株。これを(株)りっつんでは、ばくち株と呼んでおります。株の売り買いしている時、ワタクシはトレーダーになった気分で、かっこつけながら、買ったり売ったりしています。
どうかっこつけてるのかって?
確定キーを、凄腕トレーダ-風に押すんですね。ポチではなくバシッと。
しかし、部長がやたらと「正しい運用」を唱え叫ぶので、いつの間にか(株)りっつんの株運用も、静かなものとなっておりました。
部長の方針は「ポンポン イイネ めっちゃ ダメ」である。
- 配当金をポンポン出してくれる会社であること
- 将来性のあるイイネ企業であること
- 財務内容がめっちゃ健全であること
- 株購入時の配当利回りは4%前後でないとダメ
確かに、こういうふうに株と付き合えば、いつかは富豪になれるかもしれない。しかし、ワタクシは富豪になど、もはや興味はないのです。たとえアラブの大富豪からプロポーズされても、お断りする。この場で明言しておこう。
さてさて、(株)りっつんの株運用方針だが、「かわいい お値打ち 大きい 予感」である。
※いちいち(株)が付いてるのは、資産運用はりっつんではなく(株)りっつんの社長さんがやっているから。わたしの中には2人の人間が存在しているのです。
- 1株の値段が2000円以下のかわいい株であること
- 52週間での値段がお値打ちであること
- 52週間での値幅が大きいこと(500円くらいの上昇見込み)
- つぶれそうもない予感がすること
うん。我ながら素晴らしい。この方針でやり続けよう。
それにしても、部長が求めているような調子のいい株は、存在するのか?
それがあるんだよね。時々ひょこっと顔を出す。部長は根気よくネコのしらみをつぶしながら調べ、買っている。それで、ワタクシや関西支店長にも、いちいち指令してくるのだ。

ちなみに部長は株を買ったことはあるが、売ったことはないという。もしかして、売り方を知らないのかな。今度教えてあげよう。
さて、だが、しかし。
最初は部長を大絶賛していたが、一年が過ぎ・・・ワタクシは飽きた。あくびが出た。ふぁ~。
関西支店長もワタクシに似ているところがある。パーッと買って、バーッと売って、焼肉食いたい派。そこで、時々こんな電話がかかってくる。この人、わたしがコソコソやっちゃう性格ということを把握している。

かあちゃん、なんか、買ったか?
で、マネして買ったりしてるらしい。関西支店長はいいとこどりのうまいヤツ。そんなことより、かあちゃんって呼ばないで!もう銘柄教えてやんないよ。
そうそう。関西支店長は陰でわたしのことをばあさんって呼んでるって、ゆっちゃんが告げ口してくれた。ヽ(`Д´)ノプンプン
この半年の実績
以上のことから、こっそりとワタクシは昨年の秋から独自路線に戻りまして候。
11月半ばにA社の株を15万円にてお買い上げ。ルンルン♪。発見当時、A社さんは52週での安値をつけていたので、目に止まったんですね。さらにこの株には魅力的な株主優待券が!ワタクシの愛用品が2割引きで買える券がついてくるというのです。
しかし先日その優待券が届いて、ボーゼンとした。わたしが欲しい物だけが割引き除外品。ひどい!ひどすぎる。せっかくこの日を待っていたのに。と、なると、もう未練はない。売ることに決定だポン。
株価を確認すると、この5か月保有していただけで、52週の高値に近づいている。待っていれば⤴。ここでのよくある失敗は、ここで欲をかきすぎて売り損ねること。だから、今回は1週間前に希望の売値で指し値することにしました。
すると指して、3日後には売れた。\(^o^)/
15万円が20万円になって5万円の売却益。利回りは・・・え~と・・・え~と。とにかくやったね。とにかく勝ったね。
これでA社製の愛用の品を買うことにしよう。A社から浮いてきた泡は、A社へお返ししよう。ワタクシもうれしいし、ウィンウィンだ。
次の獲物

資金はそのまま、次の株に投下することに決めました。ここんとこ見張ってたY社株。今度はY社だよ。実は名前がA社と大変似ております。クスクスっとしてしまいます(笑)
これも半年で5万くらいの利益が出る予定なので、楽しみです。今回は200株予定。
10万円⇒20万円
これが今回のばくち株の目標です。こういう感じの金額目標が好き。1万でもなく100万でもない。ワタクシは大金より、ボチボチなお金が、時々ポトンって落ちてくるのが好き。関西に行けるくらいのお金ですね。
あぶく銭ですね。浮かんできた泡は楽しいことに使う。楽しむお金は知恵と勘と自己責任にてゲットする。手に入れてみせる。これがワタクシのやり方でございます。こんなわたしは、宝くじに当たりたいと思ったことは、生まれてこのかた、一度もありません。ど~せ当たらないって思ってるってこともあるけど、何しろ自力ゲットにこだわっているのです。
ブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪
証券コード〇〇〇〇。買いたまえ。