りっつんブログ

search
  • ホームHome
  • 【ひとりの暮らし方】
  • 【一族の事件簿】
  • 【エッセイ】
  • 【本のこと】
  • 【お気に入り】
menu
  • ホームHome
  • 【ひとりの暮らし方】
  • 【一族の事件簿】
  • 【エッセイ】
  • 【本のこと】
  • 【お気に入り】
キーワードで記事を検索
未亡人28年生が「一人暮らしのコツ」伝えます!
  • pick up

    ブログの始め方

  • pick up

    お取り寄せマーケット

  • pick up

    わたしの物語

  • pick up

    暮らしの知恵

  • pick up

    お金との付き合い方

 暮らしの工夫

【台所通信】費用200円のふきんがけ。そして古都華が届く。

2021.03.01 りっつん

台所のふきんかけ。 ここ数年、ふきんなどは小さなハンガーにぶら下げていたのですが。   Contents1 ふきん掛け、気になる2 タオルハンガーとS字フック3 S字フックを逆に使う4 古都華、届く ふきん掛け…

 こんなことを思う

小池真理子さんのエッセイ。亡くなった人が姿を変えて現れるとき。

2021.02.28 りっつん

毎週土曜日の朝日新聞の週末別冊版「be」 小池真理子さんのエッセイが連載中で、今回で35回目。 小池さんは大好きな作家の1人です。   Contents1 夜に現れた蛾2 時間の不思議3 わたしって?4 夫の時…

 音楽と演劇と

ガメラ好き、振り向けば、女はわたしだけ?

2021.02.27 りっつん

カメラではありません。 ガメラです。 本日の話題はかいじゅうです。 ああ、まだ叫び声が耳に残っている。 ギャオォォォ!ガオオオ! 叫び声を文字にできないのが、悔しい。 怪獣ってもんは、みんなあんなふうに叫ぶの?ゴジラと同…

  気まぐれ散歩

【社会科見学】あの鉄塔はなんのために立っているのか、調べてみよう。

2021.02.26 りっつん

あの鉄塔は何だ? 突然、こんなことに興味を持たせてくれたのは、あの子でした。 ※鉄塔と呼んでいいののかどうか。とりあえず、そう呼ぶこととします。   Contents1 チョウゲンボウさんからの宿題2 あれはK…

 暮らしの工夫

食器を入れ替え、気分一新!デミカップは日本茶用に。

2021.02.25 りっつん

大きく気分を変えたかったので、食器の入れ替えをしました。 入れ替えなので、買った分だけ、減らします。結果は、買った分以上に減らすことになりました。 新しい皿を買ったのは、10年ぶりくらい! 1ヶ月ほど、熟慮し、吟味し、選…

  過ぎていく季節

早とちりの春の神さま、撤退。冬戻りしちゃったね。

2021.02.24 りっつん

おはようございます。 数日間「春ってこんな感じだよ」と楽しみました。 今日は、すっかり冬の気配です。懐かしい(笑) 2月中くらいは、冬を楽しもう! すぐに春は来るのだから。   Contents1 自分スイッチ…

 鳥と遊ぶ

2月なのに、麦わら帽子をかぶったゾ!キジの世界は一夫二妻?

2021.02.22 りっつん

昨日は暖かさを通り越して、少し歩くと汗ばむ陽気。 昼過ぎには「野」に出たとりっつんです。 かなり薄着にして、出かけることにしました。 4月の気温に合わせた服装で出ました。季節外れの装いに我が身を見て笑っちゃいましたけど。…

 ごきげんキッチン

大館曲げわっぱにお弁当を詰める。穏やかな1日。

2021.02.19 りっつん

今週も早くも週末になってしまいました。もう金曜日だって! なんでこんなに時間が早く過ぎるんでしょう。 神さま、めんどくさくなって時間を早回ししてるんじゃない? とくに今週は、なんやかやとバタバタしていたので、落ち着かない…

 どーでもいい話

日経平均株価は3万円を突破。いよいよロン毛の仲間入り。

2021.02.18 りっつん

春が近づき、チューリップの球根がいよいよ芽を出してきました。 伸びたがる春。伸びたいのよ、春だから。 わたしに関係する伸びたものといえば、この2つ。 「株」と「髪」   Contents1 上に伸びている、株2…

 暮らしの工夫

【写真整理】テープのりでペタっとノートに貼るだけ。ついでに楽譜もペタ。

2021.02.17 りっつん

新しいカメラを買って、野鳥をパチパチやっております。 撮るだけではもったいないので、プリントアウトして、2度3度と楽しんでおります。 プリントアウトもベリー簡単! ネットから注文して2日後には手元に届くというシステムにも…

  • <
  • 1
  • …
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • …
  • 161
  • >

りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

Amazonの購入ページはこちら
楽天ブックスの購入ページはこちら
スポンサーリンク
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
♪ いつも応援ありがとうございます

人気記事Top10

  • ATMで下ろした現金を取り忘れると、どうなる?
  • 36歳で未亡人になったわたしが、64歳のいま、思うこと
  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。
  • はじめまして、りっつんです
  • 【パン作り】ホームベーカリーで食パンを焼こう!ちょっとのコツでおいしさアップ。
  • 未亡人になった私が抱いた3つの不安とそれを乗り越えた方法
  • 「北見のハッカ油」を捨てたあ?!まずは髪と足に使ってみて。
  • 未亡人の再婚に関するメリットとデメリット。わたしが再婚しなかった理由。
  • 【フードプロセッサー】大根おろし&とろろに大活躍しています。
  • JR東日本の『大人の休日倶楽部 ジパング』なら、東海道新幹線も2~3割引きで乗車可!

最近のコメント

  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。 に のものも より
  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。 に えみこ より
  • なんの予定もない日、”ずんだのおはぎ”をほお張る に あっかー(a11k5k8y1) より
  • なんの予定もない日、”ずんだのおはぎ”をほお張る に リリー より
  • どれだけ、おにぎりを握ったかなあと、回想している朝 に いちか より

アーカイブ

カテゴリー

  • pick up (6)
  • 【エッセイ】 (357)
    •  人生から学んだこと (39)
    •  思い出すこと (50)
    •  こんなことを思う (130)
    •  500文字の心もよう (23)
    •  どーでもいい話 (115)
  • 【好きなこと】 (95)
    •  鳥と遊ぶ (26)
    •  レゴ部屋 (5)
    •  音楽と演劇と (64)
  • 【ひとりの暮らし方】 (403)
    •  暮らしの工夫 (176)
    •  お金のこと (66)
    •  ごきげんキッチン (163)
  • 【情報あれこれ】 (121)
    •  役立つ情報 (18)
    •  雑学的話題 (93)
    •  お知らせ (10)
  • 【本のこと】 (97)
    •   本を読む (87)
    •   りっつん本のこと (9)
    •   気になるニュース (1)
  • 【デジタル話題】 (69)
    •  Kindle PaperWhite (10)
    •  パソコン&スマホ (59)
  • 【ブログ運営】 (31)
  • 【お気に入り】 (110)
    •   おいしいもの! (60)
    •   生活雑貨とコスメ (49)
  • 【出かけてきました!】 (3)
    •   ぶらっと関東 (3)
  • 【備忘録】 (381)
    •   筋肉増強計画 (2)
    •   過ぎていく季節 (316)
    •   気まぐれ散歩 (61)
    •   友だちとの時間 (2)

タグ

レゴ (1) 奈良 (2) 未亡人 子育て (3) 子育て (12) 冬ごはん 社食 (7) 春ごはん 社食 (6) 夏ごはん 社食 (2) 秋ごはん 社食 (5) 社食 (2) キジバト (3) pickup (5) 春ごはん (32) 夏ごはん (32) 秋ごはん (29) 冬ごはん (39) 未亡人 (13) 家計管理 (16) 掃除・洗濯 (15) 衣類管理 (1) 写真整理 (11) 片付け (22) 台所道具 (3) 手作り・手直し (16) 株式投資 (26) 手作りパン (7) ハチミツ (23) ハッカ油 (11) おやつ (2) Mac (8) 寺 (1) カワセミ (12)

ブログ村のランキングに参加中♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

カテゴリー

アーカイブ

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 8月    

©Copyright2025 りっつんブログ.All Rights Reserved.