【台所通信】費用200円のふきんがけ。そして古都華が届く。
台所のふきんかけ。 ここ数年、ふきんなどは小さなハンガーにぶら下げていたのですが。 Contents1 ふきん掛け、気になる2 タオルハンガーとS字フック3 S字フックを逆に使う4 古都華、届く ふきん掛け…
台所のふきんかけ。 ここ数年、ふきんなどは小さなハンガーにぶら下げていたのですが。 Contents1 ふきん掛け、気になる2 タオルハンガーとS字フック3 S字フックを逆に使う4 古都華、届く ふきん掛け…
毎週土曜日の朝日新聞の週末別冊版「be」 小池真理子さんのエッセイが連載中で、今回で35回目。 小池さんは大好きな作家の1人です。 Contents1 夜に現れた蛾2 時間の不思議3 わたしって?4 夫の時…
カメラではありません。 ガメラです。 本日の話題はかいじゅうです。 ああ、まだ叫び声が耳に残っている。 ギャオォォォ!ガオオオ! 叫び声を文字にできないのが、悔しい。 怪獣ってもんは、みんなあんなふうに叫ぶの?ゴジラと同…
あの鉄塔は何だ? 突然、こんなことに興味を持たせてくれたのは、あの子でした。 ※鉄塔と呼んでいいののかどうか。とりあえず、そう呼ぶこととします。 Contents1 チョウゲンボウさんからの宿題2 あれはK…
大きく気分を変えたかったので、食器の入れ替えをしました。 入れ替えなので、買った分だけ、減らします。結果は、買った分以上に減らすことになりました。 新しい皿を買ったのは、10年ぶりくらい! 1ヶ月ほど、熟慮し、吟味し、選…
おはようございます。 数日間「春ってこんな感じだよ」と楽しみました。 今日は、すっかり冬の気配です。懐かしい(笑) 2月中くらいは、冬を楽しもう! すぐに春は来るのだから。 Contents1 自分スイッチ…
昨日は暖かさを通り越して、少し歩くと汗ばむ陽気。 昼過ぎには「野」に出たとりっつんです。 かなり薄着にして、出かけることにしました。 4月の気温に合わせた服装で出ました。季節外れの装いに我が身を見て笑っちゃいましたけど。…
今週も早くも週末になってしまいました。もう金曜日だって! なんでこんなに時間が早く過ぎるんでしょう。 神さま、めんどくさくなって時間を早回ししてるんじゃない? とくに今週は、なんやかやとバタバタしていたので、落ち着かない…
春が近づき、チューリップの球根がいよいよ芽を出してきました。 伸びたがる春。伸びたいのよ、春だから。 わたしに関係する伸びたものといえば、この2つ。 「株」と「髪」 Contents1 上に伸びている、株2…
新しいカメラを買って、野鳥をパチパチやっております。 撮るだけではもったいないので、プリントアウトして、2度3度と楽しんでおります。 プリントアウトもベリー簡単! ネットから注文して2日後には手元に届くというシステムにも…
最近のコメント