【一人ごはん】鶏手羽と大根の煮物・冷凍カボチャのマッシュ・こんにゃくチャプチェ・包まないワンタンスープ・

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

今週もなにやらかにやら食べるものを作りました。

 

鶏手羽と大根の煮物

大根と鶏の手羽肉をこってりと煮ました。小さなニンジンは冷凍していたもの。シイタケは1日干したものです。

 

冷凍かぼちゃのマッシュ

いつもの超簡単作り置きメニューです。

冷凍のかぼちゃをレンジでチンして、つぶして、レーズンを入れました。カンタン酢とマヨネーズで味付けしてます。マヨネーズだけだと、こってり感が強くなりますが、おいしいです。カロリーを考えてカンタン酢で薄めています。

レーズンのほか、クルミを入れてもおいしいです。わたしはこれは本当によくストックしています。副菜として彩りもいいし、洋風でも和風でも使えるのがいいです。

 

こんにゃくチャプチェ

こちらも定番のこんにゃくを使ったチャプチェ。韓国はるさめは歯ごたえもあるし好きなんですが、こんにゃくで良しとしてます。

牛コマ・シイタケ・玉ねぎ・パプリカなどが入っています。最後にゴマ油で風味づけをお忘れなく。

 

アジのマリネ

チャプチェに使って残ったパプリカの半分とアジでマリネを作りました。アジは生協製品の三枚おろし。小ぶりでマリネに便利です。アジに塩・コショウをして、片栗粉をまぶして揚げ焼き。

パプリカも焼きました。スライスした玉ねぎと一緒にカンタン酢に漬けておけば、3~4日は持ちます。

 

包まないワンタンスープ

わたしのワンタンスープはは包みません。肉と皮は別々なんです。

つまり「なあんちゃってワンタン」

豚肉(コマ・ひき肉・バラなど)と大根とニンジンを、まず火にかけます。今回はひき肉です。スプーンで適当な大きさにして入れてるだけです。ブイヨンを1個投入。

大根などが軟らかくなったら、葉物野菜やきのこ類を投入。白菜とか、コマツナとか、大根の葉とか、なんでもOK。麺つゆなどで、好みの味に仕上げます。

最後にワンタンの皮を切って入れるだけ。それからネギも入れます。そしてゴマ油をお好みでどうぞ。

これがなかなかおいしいんです。ボリュームもあるし、大好きなんです。

今回、ちょっと写真がうまく撮れていないのが残念です。汁物の写真は難しいです。孫たちにも何回か作りましたが、好評でした。このメニューにはヒミツがあります。

実は息子たちが通っていた川崎の小学校の給食のメニューだったんです。

給食の試食会で食べておいしかったので、以来、我が家の定番メニューとなりました。包まなくてもいいので気楽です。でもちゃんとワンタンの味がしますよ。ちょっとさっぱりした具だくさんの和風ワンタンスープです。

寒い日にでも、ぜひぜひお試しください!

ワンタンの皮は小分けにして冷凍しています。室温ですぐ戻ります。くっついたりして扱いづらくなることもありません。

わたしの冷凍庫にはいつでも入っています。

 

番外編

こんなネギを見つけました。

「俺のぬくもり」だって!

ついつい買ってしまいました。特別おいしい味がしなかったのが残念でした。

固いぬくもりだったぜ(笑) 農家さんもいろいろ考えてるんだね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪


りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1957年生まれの64歳(2017年に還暦を迎えた)。埼玉の片田舎で自由気ままに1人暮らしを謳歌している。 中年化した2人の息子はそれぞれ家庭を持ち、日本のどこかで生息中。 愛読書は鴨氏の書いた『方丈記』。 好きなミュージシャンは山下達郎氏と反田恭平氏。 3歩歩くとと、すべてを忘れる「とりっつん」に変身するという特技の持ち主。