思い出作りのポイントは、いかに非日常を作るかということ

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

平凡で穏やかな日常をこよなく愛しているけれど、この日々には残念なことがひとつだけある。

それは記憶には残らないということだ。

思い出とは、五感を使って体験した上で、印象に残った出来事である。

五感をより使うためには、日常から飛び出さないといけない。

つい先日のこと。

仲のいい友人とランチを済ませて、店の外に出た。

さて、あそこのカフェにでも行こうか。

あそこのカフェまでは電車移動だから、駅まで戻ろう。

ところが、ここで、友人がある提案をしてきたのだ。

「天気もいいし、歩いて行こうよ」by 友人

途中で歩くのが嫌になったら、電車に乗ればいい。

3つ先の駅を目指して歩き始めた前期高齢者1年生の2人は、ああだ、こうだと、たわいのない話をしながら、お互いのテンポを気遣いながら、歩いた。

へえ〜こんな町を電車で通り抜けていたんだねえ。その町が急に身近に感じられる。

まっすぐ行けばいいと思っていた道は、時々行き止まりになったりして、それなりにクネクネと迷い道。

駅が近くなると、飲食店や不動産屋が増えてくるとか、新たな発見がいくつかあった。

途中で挫折することなく、目的地が見えてきた。

距離にすると6キロほど、時間にすると1時間半くらい。

この出来事は、小さな思い出となり、数週間経った今も、そのときの友人の表情まで思い浮かべることができる。

旅が強く記憶に残るのは、非日常だからだ。遠くに行けば行くほどその記憶は大きくなる。

だけど日常の中に、小さな非日常を作るだけでも、記憶に残ることがある。

思い出作りのポイントはそこにあるのかもしれない。

わたしには、いろいろな思い出があるけれど、楽しい思い出のほうが多い。

その思い出は、思い出すたび、心の中にあったかい何かを落としていく。積んできた思い出からの利息は、きっとこれからも続くはず。

楽しい思い出の上に、さらに楽しい思い出を乗っけよう。つらい思い出はその間に挟んで、ぺたんと圧縮すればいい。

まるでミルフィーユだ。

そんな思い出ミルフィーユは上下が入れ替わったりしながら、日々更新されていく。

最後に残る一番上の思い出は、いったいどんなことだろう。

どんな思い出を携えて、この世を去っていくのだろう。

思い出を作るチャンスは“今”しかない。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪


りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


2 件のコメント

  • りっつんさん こんばんは
    今日は私の66回目の誕生日です。
    65歳の時には感じなかったけど、今回は70歳を覗き見してるような感じがあります。
    そしてこの世を去ることを考え始めたり、、

    思い出を作るチャンスは“今”しかない。

    そうですね。その通りですね。

    • 範子さん

      こんにちは

      お誕生日、おめでとうございます!
      70歳を覗き見るような感じ、
      半年したら、わたしも感じるかもしれません。

      もう、それほど時間はないかもって思います。
      見たいものは見て、味わいたいものは味わう。

      思い出をたくさん作ろうではありませんかヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    1957年生まれの64歳(2017年に還暦を迎えた)。埼玉の片田舎で自由気ままに1人暮らしを謳歌している。 中年化した2人の息子はそれぞれ家庭を持ち、日本のどこかで生息中。 愛読書は鴨氏の書いた『方丈記』。 好きなミュージシャンは山下達郎氏と反田恭平氏。 3歩歩くとと、すべてを忘れる「とりっつん」に変身するという特技の持ち主。