りっつんブログ

search
  • ホームHome
  • 【ひとりの暮らし方】
  • 【一族の事件簿】
  • 【エッセイ】
  • 【本のこと】
  • 【お気に入り】
menu
  • ホームHome
  • 【ひとりの暮らし方】
  • 【一族の事件簿】
  • 【エッセイ】
  • 【本のこと】
  • 【お気に入り】
キーワードで記事を検索
未亡人28年生が「一人暮らしのコツ」伝えます!
  • pick up

    ブログの始め方

  • pick up

    お取り寄せマーケット

  • pick up

    わたしの物語

  • pick up

    暮らしの知恵

  • pick up

    お金との付き合い方

 こんなことを思う

今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。

2023.08.13 りっつん

きょうは8月13日。 “迎え火を焚く日”であることを、思い出したのは、午後4時過ぎのこと。 暑さのあまり、息も絶え絶えに暮らしているので、今日が何日かということも意識の外なので、仕方ないと言えば、…

  過ぎていく季節

なんの予定もない日、”ずんだのおはぎ”をほお張る

2023.07.14 りっつん

ひっさしぶりに、何も予定のない日を過ごしています。 できるだけ用事を入れないようにしているつもりでも、予定は入ってしまう。そして、容赦無く、締切日もやってくるし(´・ω・`) 先週などは、息子からの要請を受け、植木伐採ま…

  過ぎていく季節

暑い日の午後、ボサノバを聴きながら、夏を楽しんでいる?

2023.07.11 りっつん

いよいよ、本格的に夏が始まったようです。 灼熱という言葉がピッタリな、関東の夏。 ここ数日、朝起きた時には、すでに30度くらいには達していて、午前中には35度を超える暑さ。 空気が暑くて、息を吸うのが、重い。 去年もこん…

 どーでもいい話

すべき仕事が、ちゃんと記憶の倉庫に保管されていた件

2023.07.02 りっつん

夜中に目が覚めた。 ん? 夜中に目が覚めることは、もはや日常で、普通の出来事だ。 いろんな事情で目が覚めるのだが、この夜の目覚めは、何かが違っていた。 ん? 何か忘れているような気がしたのだ。 寝ぼけ眼で、ぼーっと天井の…

 思い出すこと

どれだけ、おにぎりを握ったかなあと、回想している朝

2023.06.28 りっつん

おにぎりを握っていると、思うのです。 わたしって、天才って!って。 何しろ、量らなくても、ほぼ同じ大きさにおにぎりを何十個も握ることができる( ̄^ ̄)ゞ そして同時に蘇ってくる光景は、息子たちの夏休みの朝です。 キッチン…

  本を読む

現役の若いお医者さんが書いた小説『植物少女』

2023.06.26 りっつん

先々週の金曜日の夜。いつも聞いているラジオ番組に、新人の作家さんがゲスト出演していました。 朝比奈秋さんという方で、1981年生まれの、現役のお医者さんだそうです。男性です。 ラジオでの話によると、それまで小説とは無縁に…

 500文字の心もよう

機嫌のいいばあちゃんになることが、最大の目標だから

2023.06.22 りっつん

1本、仕事を仕上げて、一瞬ではありますが、スッキリ感を味わっています、わりと存分に。 外に出ると、肌寒くて、羽織ものが必要なくらいの気温。 上を見上げると、グレーの曇天。 だけど、気分は上々! 仕事を終えた後には、スペシ…

 500文字の心もよう

2023年の夏至を迎えた朝。今日は1年の中で、昼が一番長い日。

2023.06.21 りっつん

埼玉は4時26分が日の出の時刻でした。 目が覚めたのは、4時15分。 ほぼ日の出に合わせて、1日が始まったと言えるので、動物としてのカンは、動いているようです。 ベッドから出て、東の空を確認すると、太陽がほんのりと雲を赤…

 どーでもいい話

鎌倉にてトンビからカレーパンを死守した話

2023.06.18 りっつん

週末、鎌倉に行ってきました。 観光ではなく、義母の病院で担当の先生と会うために。   Contents1 混み混みの鎌倉2 新しい先生3 カフェにて 混み混みの鎌倉 鎌倉が観光地であることをすっかり忘れていまし…

 思い出すこと

懐かしいメロディを聴きながら、思い出の海を泳ぐ

2023.06.15 りっつん

若い人の話し言葉に戸惑いを感じながら、やっこらさっさと字幕をつけています。 20代の話し言葉はさすがに難解。何度も聞き直しては「はあ?」と首を傾げてしまうありさま。 これ、どう、短くまとめればいいのん? などと、ぶつぶつ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 167
  • >

りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

Amazonの購入ページはこちら
楽天ブックスの購入ページはこちら
スポンサーリンク
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
♪ いつも応援ありがとうございます

人気記事Top10

  • ATMで下ろした現金を取り忘れると、どうなる?
  • 36歳で未亡人になったわたしが、64歳のいま、思うこと
  • 【パン作り】ホームベーカリーで食パンを焼こう!ちょっとのコツでおいしさアップ。
  • JR東日本の『大人の休日倶楽部 ジパング』なら、東海道新幹線も2~3割引きで乗車可!
  • はじめまして、りっつんです
  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。
  • キジバトが庭の木に巣を作りはじめました。
  • 未亡人の再婚に関するメリットとデメリット。わたしが再婚しなかった理由。
  • 『大人の休日倶楽部』で東海道新幹線「ひかり号」に乗車。「のぞみ号」より20分長いけど、7000円のお得!
  • 未亡人になった私が抱いた3つの不安とそれを乗り越えた方法

最近のコメント

  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。 に のものも より
  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。 に えみこ より
  • なんの予定もない日、”ずんだのおはぎ”をほお張る に あっかー(a11k5k8y1) より
  • なんの予定もない日、”ずんだのおはぎ”をほお張る に リリー より
  • どれだけ、おにぎりを握ったかなあと、回想している朝 に いちか より

アーカイブ

カテゴリー

  • pick up (6)
  • 【エッセイ】 (357)
    •  人生から学んだこと (39)
    •  思い出すこと (50)
    •  こんなことを思う (130)
    •  500文字の心もよう (23)
    •  どーでもいい話 (115)
  • 【好きなこと】 (95)
    •  鳥と遊ぶ (26)
    •  レゴ部屋 (5)
    •  音楽と演劇と (64)
  • 【ひとりの暮らし方】 (403)
    •  暮らしの工夫 (176)
    •  お金のこと (66)
    •  ごきげんキッチン (163)
  • 【情報あれこれ】 (121)
    •  役立つ情報 (18)
    •  雑学的話題 (93)
    •  お知らせ (10)
  • 【本のこと】 (97)
    •   本を読む (87)
    •   りっつん本のこと (9)
    •   気になるニュース (1)
  • 【デジタル話題】 (69)
    •  Kindle PaperWhite (10)
    •  パソコン&スマホ (59)
  • 【ブログ運営】 (31)
  • 【お気に入り】 (110)
    •   おいしいもの! (60)
    •   生活雑貨とコスメ (49)
  • 【出かけてきました!】 (3)
    •   ぶらっと関東 (3)
  • 【備忘録】 (381)
    •   筋肉増強計画 (2)
    •   過ぎていく季節 (316)
    •   気まぐれ散歩 (61)
    •   友だちとの時間 (2)

タグ

レゴ (1) 奈良 (2) 未亡人 子育て (3) 子育て (12) 冬ごはん 社食 (7) 春ごはん 社食 (6) 夏ごはん 社食 (2) 秋ごはん 社食 (5) 社食 (2) キジバト (3) pickup (5) 春ごはん (32) 夏ごはん (32) 秋ごはん (29) 冬ごはん (39) 未亡人 (13) 家計管理 (16) 掃除・洗濯 (15) 衣類管理 (1) 写真整理 (11) 片付け (22) 台所道具 (3) 手作り・手直し (16) 株式投資 (26) 手作りパン (7) ハチミツ (23) ハッカ油 (11) おやつ (2) Mac (8) 寺 (1) カワセミ (12)

ブログ村のランキングに参加中♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

カテゴリー

アーカイブ

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 8月    

©Copyright2025 りっつんブログ.All Rights Reserved.