10日遅れの墓参り。季節は夏の入り口。

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

ついに今年は命日の墓参りはしないのか!?

ついに、27年目にして、途絶えるのか!

「行きたいときに行けばよろし」と、まるでやる気のない母。

が、そんな母の態度を見過ごさない者がいた。

 

10日遅れの墓参り

「命日の墓参りをしていないのは、どうも、すっきりしない」by 次男

確かにだれか1人でも行ってれば、なんとなく許される気分にはなれる。

「そう?もういいよ。暑いし」

たくさんの石に囲まれた墓場。石が蓄熱するので、より暑い。

「ダメだ!明日、8時に駅で!」

わざわざ時間休を取らなくてもいいのにぃ。忙しいのにぃ。

いつからそんなに墓入りが好きになったのかしらね。

わたしは、もうすっかり飽きちゃったよ。

ここ数年は、長男たちも帰郷するたびに熱心に墓参りをしてくれていた。

だから、どこかで、

「もう、わたしだけが墓参りをしなくてもいい」と思うようになった。

で、わたしの墓参りパワーは激減して10パーセントを切った。もう、やる気なし。10パーセントは墓苑の年会費だけは負担している分。

実はここ数年思うことがある。

墓って、本当に必要なの?ということ。

なんか重いなあと思うようになっているのです。石も重いが、気も重い。

今なら、もしかすると、墓は作らなかったかも。

でも、まあ、この27年間、夫は墓からなにかを伝えてくれたような気もするので、これはこれでよかったということにしているけれど。

 

朝の墓参り

次男と待ち合わせて、バスに乗って墓についたのは、朝の9時前。

朝の墓地には人気はまったくなし。

空の広いのが取り柄の墓苑。

関東平野のど真ん中。田んぼと畑に囲まれた見通しのいい場所に、我が家の(先祖代々になるかもしれない 笑)墓は立っている。

墓苑に入って上を見上げると、空、空、空。

わたしも骨になったら、思う存分、空を見ていられそうです。

息子が墓掃除をする姿を少し遠くから見ながら、

墓に対して、第三者的になっている自分に気づきました。

こんなボタンを押した気分です。

もう、いいね!

もう、わたしの墓守役は終わったことにしよう。27年やったんだから、もういいよね。

あの人は、もう、生まれ変わったと思うし。

息子たちは、まだ墓が必要だと思っているようなので、そう思ってる人たちに墓守は任せよう。その時々に生きている人たちが納得できれば、それでいい。

 

季節が変わるとうれしい

季節が変わろうとしています。

もうすぐ、夏がくる。

空を見上げて、季節が移り変わることを実感します。

暑くなるのは、いやだなあと思っているのに、どこかうれしい気分に気づいてハッとしました。

季節が変わるとき、季節が変わることを感じるとき、なんでこんなにうれしいんだろう。

季節が変わるたびに、わたしは死にまた一歩近づいていくというのに、なんでうれしいんだろう。

60年以上も生きてきて、春も夏も秋も冬も、みんな知ってるのに、なんで次の季節が待ち遠しいんだろう。

そんな自分に気づいて、ちょっと不思議な気分になりました。

いつも応援ありがとうございます!

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪


りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


2 件のコメント

  • りっつんさま

    季節が変わるということはまた死に一歩近づくのに次の季節が待ち遠しいのはなぜかな?
    と感じるりっつんさんの気持ちがなぜかすっと私にも入ってきました。
    暗さを感じず明るく死を考えてみる、という雰囲気。
    お墓参りに行くと、普段とはちょっと違うこと、普段は気づかないことに思いを馳せるな~といつも思います。
    年に数度、ちょっと違う角度から考える日があってもいいな、ということで今年もお墓まりに行こうと思います。

    • ゆちまこさん

      こんにちは!

      季節を追いかけているうちに、
      いつか次の季節に会えなくなるのが定めのようです。
      お墓参りに行くと、墓の数だけ、
      確かに人がいたんだなあって思います。
      すんなりと”死”と向き合えるような気がします。

      わたしも、行ってこよ〜っと。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    1957年生まれの64歳(2017年に還暦を迎えた)。埼玉の片田舎で自由気ままに1人暮らしを謳歌している。 中年化した2人の息子はそれぞれ家庭を持ち、日本のどこかで生息中。 愛読書は鴨氏の書いた『方丈記』。 好きなミュージシャンは山下達郎氏と反田恭平氏。 3歩歩くとと、すべてを忘れる「とりっつん」に変身するという特技の持ち主。