料理もだいぶ秋・冬バージョンになってきました。温かいものが恋しい季節がいよいよやってきます。
きのこのダシ煮
天気のいい日にはきのこを干します。一日干すだけで、うまみが増すように思います。これは5日くらいで食べきる量です。3種類を目安に買ってきます。
きのこを入れているザルは会津の山奥で編まれたマタタビのザル。わたしの宝物です。
体にいいからきのこを食べ始めたのかといえば、違うんですね。実はカサを増すために使い始めたのがきっかけです(笑)
きのこは値段が安定しているので、買いやすく、また味そのものは強くないので、脇役として使いやすい。何より、料理に入れるとカサが増える。さらに健康にもいいとなれば、2倍のお得感があります。食べなきゃ、ソン!ソン!
でも、きのこを食べて何かいいことが起きているのかと言えば、まったく分りません(笑)わたし的には、毒にならなきゃいいって程度かもしれません。
さて、一番好きなきのこはシイタケさん。今回は高くて変えなかった(´・ω・`)
これだけの量で300円なんだから、きのこは本当に安いよねっ!
さて、これらのきのこは何種類かの料理に使って、残ったきのこは薄いダシ汁で煮て保存するのが、ここ数年のわたしのやり方です。
中途半端に残してしまうのが一番無駄にしてしまうのです。
毎食、料理をするという人は別ですが、わたしのようにあまり台所に立ちたくない者にとっての鉄則は、食材は使い切る!
ひたひたの水にダシを少し入れて煮るだけです。味がつかない程度の薄味にしておくと、使いまわしが簡単です。
このまま、豆腐を一緒に味噌汁にしたり、白菜を入れて中華スープにしたりと大変便利です。きのこ煮が残って処分に困ったということはありません。あんかけにもできます。
春雨サラダ 秋バージョン
こ~んな立派なカニかまぼこを見つけました。最近はカニカマがブームのようです。まるで本物のカニ足のようです。これで春雨サラダを作ることにします。
秋なのでキュウリは入れないことにして、代わりにもやしとニラを入れることにしました。これからの時期は夏野菜はできるだけ避けることにしています。
水170㏄・酢・醤油 大さじ2.5 砂糖 1.5 春雨40グラム わたしはかなりの量の野菜を入れるので、味はかなり薄くなってしまいます。仕上がってから、ポン酢などで調整しています。
調味料を沸騰させて、ニンジンと春雨を入れます。春雨は乾燥した状態のまま、はさみで短く切って入れます。
少し煮えたところで、しめじを入れます。煮えにくい物から順に投入していきます。
最後にカニカマを入れて、おしまい。少し水分が残る程度に仕上げます。
今回はニラともやしを似すぎてしまいました。┐(´~`)┌ もう少し歯ごたえが残っていないとダメだ!と自分にダメ出し。
たくさんできたので、ご近所におすそ分けしました。春雨が少ない春雨サラダが、実は糖質は少ないほうが喜ばれます。春雨は糖質が多い食材です。
マーボー豆腐
ニラを1束買って半分は春雨サラダにしました。残りの半分は材料と照らし合わせて、麻婆豆腐にすることにしました。
使い切る!そして一つの食材から二種類のおかずを作る。
これがわたしが自分に課しているテーマです。
豚のひき肉150グラムに対して、野菜の量はこんな感じ。野菜は同じような大きさに刻みます。
塩と胡椒で味をつけて、半分は保存します。チャーハンやスープの具材として利用します。
半分の量のひき肉炒めに、木綿豆腐を加えて、麻婆豆腐の味付けをしておしまい。あまり辛くはしません。おこちゃまなので、辛いのは苦手です。
さばと蒸し野菜
金華サバの醤油漬けです。
生協商品ですが、こういうものはたいがい2枚~3枚組。一人暮らしにはちょっとなあ~です。なので、最近は全部焼いてしまいます。そして2~3日のうちに食べるようにしています。
きょうの蒸し野菜はブロッコリーとカブとニンジン(のしっぽ)。
蒸し野菜はそのまま温野菜のサラダとして食べたり、スープにしたりします。こちらは今朝の朝ごはん。
温野菜のサラダのディップは簡単。マヨネーズとすりごまとめんつゆを混ぜたもの。わたしはこれが好き。すりごまたっぷり入れて、めんつゆは入れたり入れなかったり、濃さもその時の体調次第です。
身づくろいをしている間に、ストーブの上に野菜とコンソメブイヨンを1個入れておきます。15分もするとアツアツのスープが完成です。
カブなどもすべてをスープにしてしまうと飽きてしまいます。ゆでるなり、蒸すなりして転用できるようにしておくのが豊かな食生活(?)のコツですね。
ゆで鶏
鶏のむね肉を塩麹につけておいて、沸騰したお湯に入れて、再沸騰させて3分。冷めるまで放置します。
ハムらしきものが完成です。目玉焼きを焼くときに、一緒に焼いたりします。
それでは、またヽ(^。^)ノ
ブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪
コメントを残す