河原の草もたいぶしんなりとしてきて、見通しがよくなってきました。
桜もだいぶ涼しげな装いになってきました。
こうなると、鳥の動きが目立つようになります。
散歩に出るときには、カメラを持ちたくなります。
シャッターチャンスがあるかもw
セグロセキレイの水浴び
対岸でなにやらバシャバシャやってるのは、セグロセキレイ。
遠目で見ても、その動きで、鳥の名前が分かるようになりました。
水の中に入って、バシャバシャ。
頭を突っ込んでのシャワータイムのようです。
近くにいたちゅうさぎ。水に映っておもしろい形になっています。
コスモスはまだまだ枯れません!
カラスのデート?
野原を歩いていたら、電線にピタリとくっついた2羽のカラスが見えました。
望遠で覗いてみたら、なにやら、イチャイチャしている(ように単身者には見える)
いつもはもっとカラスがいる地帯なのに、なぜかこの2羽しか存在していません。
しばらく遠目で見ていたけれど、飛ぶ気配がなかったので、近づいてみることに。
ソロリソロリと歩いていたら、薮から棒じゃなくて、キジが飛び出してきた!
しかし、いまはキジどころじゃない。
「今日は君には興味がないから」と、レンズを向けもせず。そしたら、スタコラさっさと飛ぶように跳ねて逃げて行きました。
2羽のカラスのほうが、よほどおもしろい。
もしかすると、わたしには、フライデー記者的素質があるのか?(笑)
向かって左カラスがしきりに右カラスの首元を突いています。
毛づくろい?
なんか、しあわせオーラを発している(ように単身者には見える)
カラスもデートとかするのか?
カラスにも愛みたいなもんはあるのか?
集まって大勢でカーカー叫んでいるカラスは好きじゃないけど、群れを外れて愛を語り合ってるカラスは、嫌いじゃない。
カラスにはそれなりの知能があるらしいから、愛を知ってるカラスがいてもおかしくはないはず。
※愛を語り合っているかどうか、真実はわかりません。あくまでも観察者による偏見的主観によります。
5分ほどして左カラスが飛び立って、後を追って右カラスが飛んできました。どこに行くのかなあ。
左右のカラスの性別が知りたいもんです。
夕暮れ空のピークは夏の終わり
9月末から10月半ばの夕暮れ時とは、かなり違う空気が漂っています。
そんな夕暮れに寂しさを感じます。
ヒリヒリして、なんかセンチメンタルな気分になります。
何が寂しいんだろう。
パートナーがいないことだろうか。
ひとりで暮らしていることだろうか。
ううん。たぶん、そういうことじゃない。
夕暮れの空のピークは夏の終わり。あの美しい夕暮れは秋のものじゃない。
季節が進んだ11月の夕暮れは、もっともっと、しんみりしている。
勢いを失って、寂しさをはらんだ夕暮れの道。
その寂しさを受け止めながら、歩いてみる。
寂しさくらいは知ることができた今生。
その寂しさは、誰にも癒せないし、きっと自分でも癒せない。これは味わうしかないもの。
ほんの少しの瞬間、忘れることくらいはできるけど、消えることはないのだから。
なぜなら、その寂しさの元は、存在しているものが消えていくことにあるから。そんな気がしているから。
生まれてから死ぬまでひとりで歩くしかないんだってば。
そんなことを自分に言い聞かせながら歩く野原。
そろそろ家に帰ろう。そこがわたしの巣だから。
ブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪
夫突然死の、ほやほや小学生子持ち未亡人です。
りっつんさんのことを勝手に未亡人のサバイバーとして見ています。
未亡人に向けての回のブログは、何度も何度も読んで、生きる支えとしています。
リアルタイムの苦しみや怒りを書いたブログは辛くなるし、私が知りたいのは、未亡人の明るい未来と過程なのです(笑)
りっつんさんのブログを読んでいると、大丈夫、堂々と生きていけると思えます。
卑屈にならずに、堂々と、胸を張って生きていきたいです。
しほさん
はじめまして!
未亡人サバイバーという評価、ありがとう!
かっこいいね。サイヤ人みたいで(笑)
当時、目標になる未亡人を見つけたかったけど、
それは名を成した人たちばかりで、あまり参考にらならず。
一市民、仕方なく、とぼとぼと歩いてきました。
そんなわけで、自力で卑屈さを吹き飛ばさなくてはならず、
20年くらいかかってしまいました。
ぜひ、しほさんは、さっさと吹き飛ばしてください!
そんなもん、本当に要りませんから。
ひとり親の子育ても、過ぎてしまえば、楽しかった思い出。
だけどそれは親と子の分離がうまくいったからだと思うのです。
「人にこうしたほうがいい」なんて、言う趣味はないんだけど、
後輩未亡人にだけは、ついつい言ってしまいます。
子には「エサの取り方」を教えて手放せと。
60歳を過ぎた今、とても満ち足りて過ごしてます。
間違いなく、未亡人にも楽しい未来は待っていますよ!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
りっつんさん、コメントありがとうございます。
子どもを手放す覚悟は、今から持っておこうと思います!
私が親離れできなかったたちなので、尚更。夫は立派に1人で生き抜いて、手に入れる人生を送って行った人なので、どうかそっちのDNAが強く出るようにと願いつつ。
私も笑顔の60代を迎えたいです。
先達のあとに続きます!
しほさん
おはようございます。
なにを隠そう、わたしも親離れのできない者のひとりでした。
夫が亡くなって、実家に帰らないと決めたこと。
たぶん、これが本格的な親離れの第一歩でした。
それまではどこかで頼っていた気がします。
実家と距離を置くことで、
いろんなことが見えるようになりました。
ぜひ、笑顔で続いてください!
カラスのイメージと違う行動に
ビックリ‼️
微笑ましいですね
りっつんさんの毎日更新には、
本当に、
頭が下がります。
私、、、、又も?
10日ほど、ワープ(笑)
マイペースに楽しみます
さっちさん
おはようございます。
カラスだって黒いだけじゃないんです。
あの黒さもきっと何か意味があるはず。
とはいえ、やっぱり不気味(笑)
そんな中での愛を感じる姿。
カラスが好きになってしまいました。
マイペースが一番ですよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
初めてコメントさせて頂きます。
今日の寂しさについての言及
胸の奥の空いていたスペースに すとんと入り込みました。
ありがとうございます。
りっつんさんの言葉の選び方 表現の仕方 そして文章が、実は……大好きなんです(告白)
すみれさん
はじめまして。
そしても告白、ありがとう!
とってもうれしいです。
寂しさの根っこは、消えていくってことだと気づいたのは、
ごく最近のこと。
年をとったおかげです。
これからも、どうぞご贔屓にヾ(@⌒ー⌒@)ノ