テレビが壊れた。プライベートビエラにチェンジだ!

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

突然、テレビが壊れました。

テレビは、日々、少しずつ、動きを止める方向に向かっていたのでしょうが、何の異変もありませんでした。

 

朝、突然、テレビが映らない

起きてきて、いつものようにテレビのスイッチを入れると、音は出るけど、画像が出ない。

最初は「放送事故だわ。珍しい」と面白がっていました。

しかし、いつまでたっても映らない。2分後。うちのテレビの故障だと理解しました。

このテレビを買ったのは2004年のお盆の時です。アテネオリンピックの最中でした。

前のテレビが調子が悪くなったため、思いきって液晶テレビを買うことにしました。当時は1インチ1万円の時代。30万円という高い買い物でした。

調子に乗って、DVDプレーヤーとスピーカーセットまで買ってしまいました。あっきーのDVDを見るためという目的があったものですから。

しかし、もともと、それほどテレビを観ないんです。

猫に鳥を見せるためだけになったら、ちょっと残念ですよね。

買って5年も経つと、DVDもビデオも再生することが激減。わたしは、熱しやすくて冷めやすい性質なのです。

このスピーカーシステムは5.1サラウンド。

音が大変にいいのですが、その良さを感じるためには、音量を上げないといけない。こんな住宅密集地では、不向きでした。_| ̄|○ その性能が活かせないのです。

昨年にはテレビだけをリビングの隅っこに置いていました。こんな感じ。↓

『ティファニーで朝食を』をご覧になる猫さま。

やっぱり猫しか観てない・・・┐(´~`)┌

 

新しいテレビはポータブルにしよう

実は昨年あたりから、壊れる事態を予測して、次はどうしようかと検討していました。

こんなテレビが欲しい

存在感の薄いテレビであること。

設置&操作が簡単シンプルであること。

地デジ・BS・CSが映ること。一応拡張機能があること。

 

いろいろ検討した結果、パナソニックのプライベートビエラにしようと決めました。昨年の秋には、ちゃんと現物も確認してきました。

なので、今回の事態を受けて、行動は迅速だった。ありがとう!あの時、一緒にプライベートビエラを見るのに付き合ってくれた方。

サクサクっと、『ジョーシン電気』に注文しました。『ジョーシン電気』が好きなんです。

理由はこちらからど~ぞ→「ポイントを使ってくださ~い」というハガキをいただいて。

2日後、届く。

2台目用のテレビとして想定して作られたプライベートビエラ。わたしにはメインテレビです。

30年間、リビングの主役だったテレビさん。お世話になりました。_(_^_)_

わたしが自分で決めて自分で買った人生で最初のテレビでした。

 

電化製品とは突然壊れるモノ

今から、かな~り前のこと。結婚プレゼントにもらった電気釜が、ある朝、突然動かなくなりました。5年くらい使ったでしょうか。

製造元の会社へあわてて、電話。

「突然、動かなくなったんですけど!」

すると、おじさんが、答えてくれました。

「奥さん、電化製品っちゅうもんは、突然壊れるんです。徐々には壊れまへん。突然、動かなくなります」

あまりの衝撃に、今だに忘れられまへん。何が衝撃って、関西弁での返答にです。なぜか東北人は関西弁には弱いのです。まさか関西弁でお答えいただくとは思っていなかったので、心の準備が足りなかった。

とにかく、電化製品というものは、突然、壊れるものなのだと、強烈にインプットされました。

それ以来、ある程度の年数が来た電化製品については、あらかじめ次の機種を検討するようになりました。突然、壊れても、右往左往しないように。

壊れる前に買うか、壊れるまで使うけど、次の機種が決まっているか。

ですから、あのおじさんのことを思い出すのです。お元気なのかしら。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪


りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


2 件のコメント

  • おはようございます。関西支店様近くからコメント書かせていただきます。

    うちの家も2005年製のビエラですから、そろそろアブナイですね。りっつん様のお話でちょっと覚悟ができたように思います。

    電気屋さんの話された関西弁が生の声で聞こえた気がしました。確かになぁ。。と納得です。

    いつも楽しい?お話をありがとうございます。

    • あおによしさん、コメントありがとうございます。
      2005年ですと、そろそろでございますね。来年あたりには、ある日突然・・・(笑)
      あの炊飯器を使っていたころから30年。
      いまでは怪しげな関西弁を使うまでになってしまいました。
      「早めに検討されることをお勧めしまっせ」

  • あおによし へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    1957年生まれの64歳(2017年に還暦を迎えた)。埼玉の片田舎で自由気ままに1人暮らしを謳歌している。 中年化した2人の息子はそれぞれ家庭を持ち、日本のどこかで生息中。 愛読書は鴨氏の書いた『方丈記』。 好きなミュージシャンは山下達郎氏と反田恭平氏。 3歩歩くとと、すべてを忘れる「とりっつん」に変身するという特技の持ち主。