“足の助”が届き、散歩で動物としてのカンを磨き、ぶり大根を煮た日曜日
起きてきたら、必ず確認することがあります。 それは、今日が何月何日で、何曜日かということ。 ♪意識しないと、毎日がハテナ曜日〜 そう! 今日は1月16日の月曜日です。 Contents1 足の助、届く2 気…
起きてきたら、必ず確認することがあります。 それは、今日が何月何日で、何曜日かということ。 ♪意識しないと、毎日がハテナ曜日〜 そう! 今日は1月16日の月曜日です。 Contents1 足の助、届く2 気…
おはようございます。 今日は日曜日。くもってはいるけれど、気分は上々です。 達郎さんのチケット、外れたけど、そんなことでめげたりもしていません(笑) まだ、一般発売枠がある! 希望を捨てるな❗️…
夜は9時を過ぎると眠くなってしまいます。 小学生並みの就寝時間です。 いやいや、イマドキの小学生はこんなに早く寝ないかもしれませんね。 8時台に布団に入るのはいくらなんでも早いだろうと、時計をチラチラと見ながら、9時にな…
おはようございます。 キャッチ画像は、ついさっきリビングから見えた空です。 雲があまりにきれいだったので、撮ってみました。 今日もこの地は、カラカラに乾燥しています。 Contents1 あずきを煮る2 大…
今年も、すでに10日を過ぎています。 「箱根駅伝だ〜!」なんて叫んでいた日が、かなり遠くなりに感じられます。 なんと、よそ様のお宅では、ちゃんと正月飾りが外されていたというのに、我が家はそのまんまだったことに気づいて、あ…
ホイットニー・ヒューストンの映画を観てきました。 見終わってから思ったのは、「成功」とはいったいなんだろうということでした。 あれだけの声があれば、あれだけの才能があれば、たくさんの人に認められれば、それを世間一般には「…
おはようございます。 昨日は株式市場が始まりましたので、わたしの株市場も開始。去年1年間に受け取った配当金をまとめて銀行口座に出金する手続きをしました。 Contents1 配当金はボーナス2 今年初のお弁…
昨日は午後から、思いがけないことがありました。 ラジオ番組から母校の名前が聞こえてきたのです。 かなりマイナーな学校なのに(笑) しかも、山下達郎さんの声で! TOKYO F FMの山下達郎さんの特別番組をタイムフリーで…
先日、長男は誕生日を迎えました。 この誕生日は、わたしにとっては、ちょっと特別な誕生日になりました。 それは、夫が迎えることのなかった年齢だから。 仮死で生まれて、一度はあの世の景色を見たはずの息子でしたが、なんと、その…
おはようございます。 昨日、こんなコメントをいただきました。 と、いうことで、ひとり暮らし歴15年のワタクシ、考えてみました。 規則正しく生活すること 捨て活すること 倹約を趣味にすること 前向きに生きること こんな教科…
最近のコメント