群ようこさんの『たりる生活』は、前期高齢者の片付け物語
群ようこさんの新刊『たりる生活』を読みました。 “たりる生活”ってなんだろうと、タイトルに惹かれて、インストール。 もしかして、精神の成熟物語? そう期待して読み始めたのだけど、そういう話ではあり…
群ようこさんの新刊『たりる生活』を読みました。 “たりる生活”ってなんだろうと、タイトルに惹かれて、インストール。 もしかして、精神の成熟物語? そう期待して読み始めたのだけど、そういう話ではあり…
ただいま、絶賛片付け中! 片付けついでに、たまにはDVDにも風を通さないと思い、夫が残してくれた動画を見ました。 図書館の風通しのようなもの。 それを眺めながら、ふと思いました。 自分にとって、結婚って何だったんだろうな…
パルシステム生協を利用しています。 週に一度、グループを組んでいるご近所さんの3軒分の食材が届きます。 Contents1 生協商品が届く日2 ナゾ解ける3 よし!最後の片づけだ4 新しい標語は、これだ! …
ローガンなので、郵便物が、どこからきたものか、裸眼ではよく見えません。 もっと大きな文字にして! そんな願いが通じたのか、昨日は、 “介護保険” と、メガネをかけなくても読める郵便物あり。 &nb…
昨日は6時半から9時半くらいまで、3時間もテレビを観ました。 8ちゃんねるの年末恒例の歌番組。 ミュージカル系の歌もあるというので、楽しみにしていました。 いや〜、それにしても、知らない歌がたくさん! 浦島タロ子は、泳ぎ…
おはようございます。 今季一番の冷え込みだったらして埼玉地方は快晴の朝を迎えています。 さて、わたしの一番の寒さ対策は、なんといっても、湯たんぽ。 3つの湯たんぽで、夜昼、ほんわか温かい生活を送っています。 …
毎日の家事はエンドレス〜♪ 家事の中には”洗う”という行為が多いです。 できるだけストレス少なく、気持ちよく作業したいものです。 食器洗いそして、お風呂洗い。 何を使って洗うかは、大きな問題。 ス…
昨日は日曜日。 ついに、LEGOでプーさんの家を組み立て終わりました。 だけど、そんなことばかりやってたわけではありません。 午前11時すぎ。 昼までの45分は、キッチンで、何か作っとこう! Content…
おはようございます。 少し寒いけれど、気持ちのいい青空が広がっています。 Contents1 朝のコーヒー2 初冬の散歩3 孤高のカラス?4 すずめの木5 本日の一押し 朝のコーヒー ごはんを食べ終えたら、…
映画好きな友人から、LINEが届きました。 『ミセスハリス、パリへ行く』がとても良かった! そりゃ、見に行かなきゃ! 調べてみると、上映館も少なく、上映期間も短い。 これはさっさと見なくてはと、昨日、出かけてきました。 …
最近のコメント