【一人ごはん】冷蔵庫の整理。1時間チャレンジで「牛のしぐれ煮弁当」を3つ詰める。
冷蔵庫も冷凍庫も空っぽに近い状態です。でも買い物に行きたくない。だけど急に友だちがやってくることに。あらら。どうしよう。時間もあまりない・・。 ・・・ということで、冷蔵庫の中にあるものだけで、昼のおもてなし料理に挑戦しま…
冷蔵庫も冷凍庫も空っぽに近い状態です。でも買い物に行きたくない。だけど急に友だちがやってくることに。あらら。どうしよう。時間もあまりない・・。 ・・・ということで、冷蔵庫の中にあるものだけで、昼のおもてなし料理に挑戦しま…
kindle paperwhiteをゲットしました。以前から気になっていた商品の一つです。 Contents1 kindle paperwhiteって何?2 kindle paperwhiteが欲しかった理…
ブログについてのコメントをいただいたので、ここでちょっと「りっつんブログ」のしくみについて解説してみたいと思います。 Contents1 ブログを書く方法1.1 管理をお任せする方法1.2 経営管理を自分で…
夏の高校野球。今日は準決勝でした。 秋田の金足農業が快進撃を繰り広げています。勝ちました!すごいです。 34年前、わたしは秋田に住んでいました。 あの夏。高校野球で金足農業がベスト4まで進み、秋田は燃えていました。わたし…
孫たちを送る電車の中で、嫁がこんなことを言っておりました。 「子どもたちと別れる寂しさと、せいせいする気持ちの割り合いって、どれくらい?」 Contents1 嫁への答え2 人生は舞台みたいなもの3 チャン…
風呂場・洗面所・台所の小さな窓の掃除をしました。 網戸を洗う 少し涼しくなったので、やる気がムラムラと。あまり涼しくなってしまうと、やりたくなくなるのは・・・水を使う仕事。 そうだ!網戸でも洗おう。 わたし…
お盆の中日。家族が集まったので、こんな昼ごはんを作りました。大人5人と子ども2人の食卓です。 あっ!もうおいなりさんが1個かじられてる。犯人は、ともたんですね(笑) Contents1 鶏手羽とナスの含め煮…
朝の6時前。窓を開けたら空が見えました。 これはもう真夏の空ではありませんね。秋の空の気配です。 会長の近況 さて、昨晩も家に帰らなかった会長さんです。 我が家の猫にとっては受難の日々が続いています。うちの…
ともたんには、まだ時間の観念というものがありません。ということが分かりました。 ゆっちゃんにはすでに時間の観念があるので、5歳から8歳あたりにかけて、「時間」が刷り込まれるということなっているのでしょう。 …
ipadが逝きました。 半年前にバッテリーに不安があるので修理に出したところ、「不具合はありません」と返されてきた出戻りのipadです。 仕方なく使う度に電源につないでいました。 しかし、ここ一週間ほど、充電そのものが、…
最近のコメント