りっつんブログ

search
  • ホームHome
  • 【ひとりの暮らし方】
  • 【一族の事件簿】
  • 【エッセイ】
  • 【本のこと】
  • 【お気に入り】
menu
  • ホームHome
  • 【ひとりの暮らし方】
  • 【一族の事件簿】
  • 【エッセイ】
  • 【本のこと】
  • 【お気に入り】
キーワードで記事を検索
未亡人28年生が「一人暮らしのコツ」伝えます!
  • pick up

    ブログの始め方

  • pick up

    お取り寄せマーケット

  • pick up

    わたしの物語

  • pick up

    暮らしの知恵

  • pick up

    お金との付き合い方

 暮らしの工夫

腰痛改善!たった2つの方法で改善したわたしの方法。費用はタダ。

2018.07.25 りっつん

週明けから腰痛が悪化。寝ても痛いし、座れない状態。歩くとピリピリします。しかし、わずか2日で劇的に改善しました。やったあ~! もしかすると、同じような方がいらっしゃるかもと思い、わたしの方法を紹介することにしました。ただ…

 人生から学んだこと

「人は生きてきたように死ぬ」ということを信じることにする。

2018.07.23 りっつん

※この記事は2019年4月20日に更新しました。 酷暑の中、エアコンのない家で1人で生活している85歳の義母。そんな義母から久しぶりに電話がかかってきた。 わたしは自分から義母に電話をすることは、ほとんどないけれど、電話…

 暮らしの工夫

熱波のマックス日か?きょうの最高気温の予想は39度。わたしの対策。

2018.07.22 りっつん

最近、起きてきてまず最初にすることは、「きょうの天気」の確認。気温の確認です。ipadでピンポイントの予報を確認します。 今朝は画面に「39度」の数字。 ひぇ~!!きのうは「37度」でしたから、さらに2度もアップ。この2…

 ごきげんキッチン

【フードプロセッサー】ジャガイモの冷たいスープで、暑さをしのぐ!

2018.07.20 りっつん

ジャガイモの冷たいスープを作りました。暑さで食欲も減退気味。こんな時はスープで乗り切ります。 今回は大好きなセロリが入っています。フードプロセッサーで攪拌するので、葉っぱも入れてみました。普通のジャガイモのスープより大人…

 雑学的話題

平成最後の夏は、猫も扇風機に当たる暑さ。

2018.07.19 りっつん

暑さの記事しか書けなくて、スイマセン。頭がボーっとしてるんです。今年の暑さはまさに事件です。後々も語り継がれる暑さに違いありません。 さて、暑いのは、わたしだけではありません。会長もこの暑さに戸惑っております。落ち着きな…

 雑学的話題

こんな風景は初めて見た!危険な暑さで、町には異様な雰囲気が漂っている。

2018.07.18 りっつん

昨日は決死の覚悟で出かけました。最近、美容院の予約が取りにくく、この日を外したくなかったのです。仕方なく、ものすごい「熱」を覚悟して出かけました。 と、こ、ろ、が・・・思いがけないことが起きたのです。 午前10時すぎの電…

  過ぎていく季節

現在、朝の4時半過ぎ。すでに気温は29度。

2018.07.17 りっつん

まだうっすらと暗い朝の4時半。ここ数日の暑さにバテ気味です。仕事のストレスもあるので、暑さにやられているのか、仕事にやられているのか・・・。って、両方ですね(笑) でも、今朝はちょっと立ち直り気味。夕べ、ちゃんと眠れたこ…

 ごきげんキッチン

【一人ごはん】かぼちゃを1個、さばいて下ごしらえする。

2018.07.16 りっつん

言いたくはないですが、暑いです。朝からすでに30度を越えています。 「今年の暑さはこたえるわ・・・この年だからねえ、ヨヨヨ」という、きのう会ったまじ専務は言ってましたが、今テレビを見ていたら、世界的に暑いらしいです。日本…

  過ぎていく季節

命にかかわる暑さという本日。午前中が勝負だ。

2018.07.15 りっつん

「命にかかわる暑さ」と言われている暑さです。きのうは37度くらいでした。それでも夜には風があったので、そこそこ健やかに5時間ほど寝ることができました。今日はきのうの熱を含んでいる分、さらに暑い気がします。38度か? 今朝…

 ごきげんキッチン

【フードプロセッサー】旬のトマトで簡単トマトゼリーを作ってみました!

2018.07.15 りっつん

トマトがたくさん届くようになってきました。毎年、たくさんいただきます。今年はトマトの食べ方、研究してみようと思います。どうやったら、一人で、たくさん食べられるか。   Contents1 トマト×フードプロセッ…

  • <
  • 1
  • …
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • …
  • 161
  • >

りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

Amazonの購入ページはこちら
楽天ブックスの購入ページはこちら
スポンサーリンク
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
♪ いつも応援ありがとうございます

人気記事Top10

  • ATMで下ろした現金を取り忘れると、どうなる?
  • 36歳で未亡人になったわたしが、64歳のいま、思うこと
  • はじめまして、りっつんです
  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。
  • 未亡人になった私が抱いた3つの不安とそれを乗り越えた方法
  • 【パン作り】ホームベーカリーで食パンを焼こう!ちょっとのコツでおいしさアップ。
  • 「北見のハッカ油」を捨てたあ?!まずは髪と足に使ってみて。
  • キジバトが庭の木に巣を作りはじめました。
  • 未亡人の再婚に関するメリットとデメリット。わたしが再婚しなかった理由。
  • JR東日本の『大人の休日倶楽部 ジパング』なら、東海道新幹線も2~3割引きで乗車可!

最近のコメント

  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。 に のものも より
  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。 に えみこ より
  • なんの予定もない日、”ずんだのおはぎ”をほお張る に あっかー(a11k5k8y1) より
  • なんの予定もない日、”ずんだのおはぎ”をほお張る に リリー より
  • どれだけ、おにぎりを握ったかなあと、回想している朝 に いちか より

アーカイブ

カテゴリー

  • pick up (6)
  • 【エッセイ】 (357)
    •  人生から学んだこと (39)
    •  思い出すこと (50)
    •  こんなことを思う (130)
    •  500文字の心もよう (23)
    •  どーでもいい話 (115)
  • 【好きなこと】 (95)
    •  鳥と遊ぶ (26)
    •  レゴ部屋 (5)
    •  音楽と演劇と (64)
  • 【ひとりの暮らし方】 (403)
    •  暮らしの工夫 (176)
    •  お金のこと (66)
    •  ごきげんキッチン (163)
  • 【情報あれこれ】 (121)
    •  役立つ情報 (18)
    •  雑学的話題 (93)
    •  お知らせ (10)
  • 【本のこと】 (97)
    •   本を読む (87)
    •   りっつん本のこと (9)
    •   気になるニュース (1)
  • 【デジタル話題】 (69)
    •  Kindle PaperWhite (10)
    •  パソコン&スマホ (59)
  • 【ブログ運営】 (31)
  • 【お気に入り】 (110)
    •   おいしいもの! (60)
    •   生活雑貨とコスメ (49)
  • 【出かけてきました!】 (3)
    •   ぶらっと関東 (3)
  • 【備忘録】 (381)
    •   筋肉増強計画 (2)
    •   過ぎていく季節 (316)
    •   気まぐれ散歩 (61)
    •   友だちとの時間 (2)

タグ

レゴ (1) 奈良 (2) 未亡人 子育て (3) 子育て (12) 冬ごはん 社食 (7) 春ごはん 社食 (6) 夏ごはん 社食 (2) 秋ごはん 社食 (5) 社食 (2) キジバト (3) pickup (5) 春ごはん (32) 夏ごはん (32) 秋ごはん (29) 冬ごはん (39) 未亡人 (13) 家計管理 (16) 掃除・洗濯 (15) 衣類管理 (1) 写真整理 (11) 片付け (22) 台所道具 (3) 手作り・手直し (16) 株式投資 (26) 手作りパン (7) ハチミツ (23) ハッカ油 (11) おやつ (2) Mac (8) 寺 (1) カワセミ (12)

ブログ村のランキングに参加中♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

カテゴリー

アーカイブ

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 8月    

©Copyright2025 りっつんブログ.All Rights Reserved.