りっつんブログ

search
  • ホームHome
  • 【ひとりの暮らし】
  • 【一族の事件簿】
  • 【未亡人の作文】
  • 【ニュース&本】
  • 【こんなものが好き!】
menu
  • ホームHome
  • 【ひとりの暮らし】
  • 【一族の事件簿】
  • 【未亡人の作文】
  • 【ニュース&本】
  • 【こんなものが好き!】
キーワードで記事を検索
未亡人25年生が「一人暮らしのコツ」伝えます!
  • 【Kindle PaperWhite 】

    kindleで坂口安吾444作品をタダ読み中。安吾は小説も面白いけど、エッセイも面白いよ。

  •   関西支店

    ピアノ教室への提出書類。こんな地図で大丈夫なのか?

  •   お金のこと

    【楽天モバイルへの道①】格安スマホをフル活用して通信費を削減する計画。

  •   人生から学んだこと

    未亡人の子育て。最大の試練は「子離れ」だと思う。

  •   お菓子と食べ物

    東京大丸「ニューヨークキャラメルサンド」待ち時間は100分!

  •   ひかりde関西

    JR東日本の『大人の休日倶楽部 ジパング』なら、東海道新幹線も2~3割引きで乗車可能!

  おすすめの本

冬の陽だまりで『ひとりの午後に』を読み返す

2019.12.13 りっつん

『ひとりの午後に』というこの本は、わたしが捨てずに手元に置いている愛読書の一冊です。 この本は『おひとりさまの老後』などで知られる社会学者の上野千鶴子さんのエッセイ集です。 この本は2010年に発行された本で、上野さんが…

  音楽とエンタメ

あっきーヴォルフを見て、歌詞が覚えられない自分を嘆く。

2019.12.12 りっつん

「りっつんブログ」をチェックしてたら、コメントが届いておりまして・・・。 「FNS歌謡祭にあっきー出ます!」というコメント。8時から9時の間に出るという詳細な情報をいただきました。 ありがとうございます。 間に合いました…

  作り置きのおかず

【一人ごはん】甘酒を仕込む。甘酒の卵焼き・春菊の和え物・豚バラ肉の塩麹焼き・カリフラワーのカレー。

2019.12.11 りっつん

甘酒を作る機械をまじ専務から借りてきました。 いつもは、作った甘酒をいただいていたのですが、自分で作ってみたいと思って借りることにしました。   Contents1 甘酒を仕込む2 甘酒卵焼き3 春菊の和え物4…

  関西支店

関西支店長、倒れる。長老ネコに養生法を聞いて伝えた。

2019.12.10 りっつん

関西支店長が倒れたとのこと。それは、たいへんだ!   Contents1 どうした、支店長!?2 不調、ふたたび3 ネコは説く4 ネコの回復術5 わたしの場合 どうした、支店長!? 支店長は、 仕事の壁にぶつか…

  暮らしのアイデア

すねがかゆい。鼻が痛い。目がしょぼい。ワセリンで改善を図る。

2019.12.09 りっつん

すねがかゆくて仕方ありません。特に左のすね!ボリボリかくと、快感なんですが、掻きむしったあとは激しく後悔します! 鼻も痛くて仕方ありません。 ついでに目はしょぼしょぼしています。 原因は、ただ1つ。乾燥です。わたし、乾き…

  日常の風景

そうだ、図書館に行こう。

2019.12.08 りっつん

ふと、向田邦子さんを思い出しました。 向田邦子さんは昭和の時代に大ヒットしたテレビドラマ「寺内貫太郎一家」を書いた脚本家です。のちにエッセイや小説も書かれ、直木賞を受賞しています。 ふと、向田さんの作品を何か読みたいなあ…

  日常の風景

『アパートの鍵貸します』を観て、ステキな金曜日。

2019.12.07 りっつん

はっはっは! やっと笑える金曜日が訪れました。 ここのところ、心がわさわさしておりました。やはり、仕事に追われるのはいつになっても苦手。得意な人はいないと思うけど、ホント、苦手。年を取ってきたから尚更なのかもしれませんけ…

  おすすめの本

『日本人の死に時 そんなに長生きしたいですか』を読んでみた。

2019.12.06 りっつん

久しぶりに久坂部さんのこんなタイトルのエッセイを読みました。 なかなか、すごいタイトルですよね。 この本を書いたのは、小説家の久坂部洋さん。本業はお医者さんで、医学的な知識の散りばめられた小説を書かれている方です。いやい…

  ぶらっと関東

清澄白河で下車。隅田川を眺めに行く。

2019.12.05 りっつん

用事があって、押上まで出かけました。押上はスカイツリーのある所です。 用事が終わって、ふと時間を見たら、2時。 天気もいいし、ちょっと散歩しようと思い立ち、清澄白河まで足を伸ばすことにしました。 墨田川が見たくなったので…

  人生から学んだこと

【1111回目の投稿】続けるということ

2019.12.04 りっつん

本日のこの記事は「りっつんブログ」1111本目の記事となりました。ゾロ目記念日です。   Contents1 自分を知らず2 ♪〜あれは3年前3 ブログの記事は当初1日2000文字4 ブログのルール5 還暦前後…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 112
  • >
スポンサーリンク
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
♪ いつも応援ありがとうございます

人気記事Top10

  • 関西支店長、倒れる。長老ネコに養生法を聞いて伝えた。 関西支店長、倒れる。長老ネコに養生法を聞いて伝えた。
  • すねがかゆい。鼻が痛い。目がしょぼい。ワセリンで改善を図る。 すねがかゆい。鼻が痛い。目がしょぼい。ワセリンで改善を図る。
  • そうだ、図書館に行こう。 そうだ、図書館に行こう。
  • 【一人ごはん】甘酒を仕込む。甘酒の卵焼き・春菊の和え物・豚バラ肉の塩麹焼き・カリフラワーのカレー。 【一人ごはん】甘酒を仕込む。甘酒の卵焼き・春菊の和え物・豚バラ肉の塩麹焼き・カリフラワーのカレー。
  • 冬の陽だまりで『ひとりの午後に』を読み返す 冬の陽だまりで『ひとりの午後に』を読み返す
  • あっきーヴォルフを見て、歌詞が覚えられない自分を嘆く。 あっきーヴォルフを見て、歌詞が覚えられない自分を嘆く。
  • 『アパートの鍵貸します』を観て、ステキな金曜日。 『アパートの鍵貸します』を観て、ステキな金曜日。
  • 【写真整理】古いアルバムを新しいアルバムに作り直そう! 【写真整理】古いアルバムを新しいアルバムに作り直そう!
  • 『日本人の死に時 そんなに長生きしたいですか』を読んでみた。 『日本人の死に時 そんなに長生きしたいですか』を読んでみた。
  • 【三時のおやつ】100均の「りんごの芯抜き」を使って、焼きりんごを作ってみました。 【三時のおやつ】100均の「りんごの芯抜き」を使って、焼きりんごを作ってみました。

最近のコメント

  • あっきーヴォルフを見て、歌詞が覚えられない自分を嘆く。 に りっつん より
  • あっきーヴォルフを見て、歌詞が覚えられない自分を嘆く。 に ノラ より
  • 【一人ごはん】甘酒を仕込む。甘酒の卵焼き・春菊の和え物・豚バラ肉の塩麹焼き・カリフラワーのカレー。 に りっつん より
  • 【一人ごはん】甘酒を仕込む。甘酒の卵焼き・春菊の和え物・豚バラ肉の塩麹焼き・カリフラワーのカレー。 に りっつん より
  • 関西支店長、倒れる。長老ネコに養生法を聞いて伝えた。 に りっつん より

アーカイブ

カテゴリー

  • 【ひとりの暮らし】 (240)
    •   暮らしのアイデア (84)
    •   お金のこと (42)
    •   作り置きのおかず (116)
  • 【一族の事件簿】 (141)
    •   関西支店 (99)
    •   関東本店 (22)
    •   会長はネコ (22)
  • 【未亡人の作文】 (103)
    •   こんなことを思う (60)
    •   人生から学んだこと (26)
    •   思い出すこと (17)
  • 【ニュース&本】 (81)
    •   気になるニュース (26)
    •   おすすめの本 (55)
  • 【こんなものが好き!】 (140)
    •   音楽とエンタメ (52)
    •   お菓子と食べ物 (40)
    •   生活雑貨とコスメ (48)
  • 【出かけてきました!】 (71)
    •   ぶらっと関東 (43)
    •   ひかりde関西 (18)
    •   あの町この町 (10)
  • 【ブログ】 (25)
    •  ブログ運営 (20)
    •  ブログ教室 (5)
  • 【Kindle PaperWhite 】 (8)
  • 【日記】 (297)
    •   わたしの散歩道 (46)
    •   友だちとの時間 (42)
    •   日常の風景 (112)
    •   ちょこっと非日常 (56)
    •   孫づきあい (43)
  • 【パソコンとかデジタルの話】 (40)

タグ

pickup (6) おやつ (2) ハチミツ (12) ハッカ油 (6) パン (7) 写真整理 (7) 冬ごはん (29) 台所道具 (3) 夏ごはん (25) 家計管理 (4) 寺 (8) 春ごはん (20) 未亡人 (17) 毎日のお掃除 (8) 秋ごはん (21)

ブログ村のランキングに参加中♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

カテゴリー

アーカイブ

カレンダー

2019年12月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

©Copyright2019 りっつんブログ.All Rights Reserved.