【社食】すいとん、サラダ、かまぼこ並べて、社食と言い張る。

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

おはようございます。

埼玉県民に復帰して2日目の朝を迎えました。

今朝は小雨模様の埼玉地方です。

薄暗かったせいか、目が覚めて時計を見たら、7時を過ぎてる!

久しぶりに「7」という数字を見ました。

いつもより、遅めの起床となりました。

 

社食はすいとん

復帰1日目のきのうは大忙しの日でした。

みちのく支店滞在を数日延期しただけなのに、やることがズラズラと並んでました。

ひとつずつ片付けていかなくちゃ。

ミーティングを兼ねて、オフィスりっつん、オープン。

事務員と調理人を兼ねているので、1人2役でバタバタバタ。

ささっと作った社食のメインは「すいとん」。

「これが本日の社食なのじゃ!」by 社食担当者

ご飯炊いて、塩じゃけ焼いて、かまぼこ並べて、葉っぱサラダしかないけど、それなりの昼ごはんが出来上がったつもり(笑)

コロコロ野菜マリネはお隣さんからの差し入れ。

サラダはレタスの上に冷凍のハッシュドポテトを、チンして、切って、乗せただけ。これ、結構いけます。

すいとんの具は豚肉に、大根、にんじん、もやしに、しめじ。それからネギ。その中にすいとんをスプーンですくって入れて、出来上がりです。

材料がそれほどなかったので、こんなメニューになりました。

すいとんの粉が残っていたので思いついたのだけど、おかずが足りない時にはボリュームのあるスープは目くらましになります(笑)

「すいとんは初めて食べます!」by 若いメンバー

「おいしい!」

と、おかわりしてくれました。

そう言われると、また、作りたくなります( ̄^ ̄)ゞ

 

もしかして、働き者?

きのうは来客が4人。

10時には、来客1号。

お昼から4時過ぎまで、オフィス&社食で、来客2号、3号。

夕方には相談事があると、来客4号。

時間が空くと、字幕仕事の下調べ。まだ手をつけていなかったので、まずは登場人物たちの人間関係を把握する。ついでに専門用語の整理。

なんだか、まるで働き者みたい┐(´~`)┌

3日分くらい働いた感じがします。こういう状態は、できるだけ避けたいもんです。

使いたくない、とても嫌いな言葉のひとつは“ああ、忙しい”です(笑)

そんな中、東北新幹線の切符を駅まで買いに行った友人からLINEが届きました。

東北新幹線のチケット、5月11日以降分の販売日は未定との情報。

切符購入が空振りに終わったらしい友人は、切符の代わりにきんつばを買って帰ったとのこと。

そりゃ、なにも買わずに駅を後にはできないよね(笑)

と、きんつばという4文字に刺激されて、黒糖まんじゅうをパクリと口に入れました。

東北新幹線、もう少し、臨時ダイヤが続く見込み。

それでも1本につながってるなんて、すばらしいことだ!

 

転校の思い出

みちのく支店での午後9時就寝がすっかり板についてしまい、8時を過ぎたあたりから、うつらうつらとしてしまいます。

ベッドに入ったとたん、新しい学校で1週間を過ごした孫娘たちのことが目に浮かんできました。

学校まで30分になった道を、何を思いながら歩いているのかなあ。雨だから、ますます遠く感じただろうなあ。

毎日帰ってきて「楽しかったよ!」と言っていたけれど、夜になるとかつての友だちを思い出してしんみりとしていたゆっちゃん。隣のクラスからは転校生ゆっちゃんを見学に来る子たちもいて、緊張が解けないようだったし。

ともたんも下校時のことで心を痛めることがあったけど、踏ん張ってるもみたい。いろんなことが前の学校と違って、戸惑いは続いているようだし。

でも、きっと、必ず慣れるし、この経験も生きてくるはずだから。

いま、そんなことを言えるわたしにも転校の経験があります。いまでも覚えているのは、たったひとつだけだけど。

それは、転校初日に職員室の窓から見えた校庭の風景だけ。小学校3年生の春のことでした。

記憶には10歳の壁というのがあって、10歳になる前の記憶はあまりないと聞いたことがあります。

確かにそうかもしれません。

別れてきた友だちのことも、新しい友だちのこともまるで記憶にないのです。

ついでに担任の先生の記憶もなし。印象に残ることがほとんどなかったのでしょうか。

いやいやそんなことはないはず!

その後に降り積もった記憶が重すぎて、埋没してしまっただけ。思い出ぺっちゃんこ。でもどこかでその経験は役に立ったはずなのです。あの転校もわたしを作った要因のひとつであるはずです。

いぬ子も新しい散歩道になれたかなあ。

まだ、ときどきはわたしを探してくれてるかなあ。

いぬ子〜!!(笑)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪


りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


4 件のコメント

  • りっつんさんは、
    普通に生活してて、働き者な感じです。
    りっつんさんの普通 = 私に3日、いや1週間の働き
    なイメージです

    あっ!でも、
    浅見帆帆子さんの影響で、
    朝の拭き掃除、1ヶ月以上、毎日続けています✌️

    • さっちさん

      こんばんは。
      チャカチャカしているので、
      動かずにはいられないタチなんですよね。
      気がつくと、何かしているのだけど、
      1つのことを続けるのは苦手。
      飽きっぽいのです(笑)

      浅見さんの本、読んだことありますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  • ゆっちゃん ともたん頑張れ!きっと慣れます。楽しくなれます!そしてこの経験は、必ずその後の人生にいきてきます!
    私もインフラ関係の父の仕事のおかげ?で日本中移動がありました。幼稚園1回、小学校2回、中学2回の転校経験者です。すごい気が弱くて内気でしたが、今では、すっかり物怖じしないオバサンに成長しました。転校の経験があったからよかったと気づけたのは、社会人になってからでしたが、当時はつらくて夜中に枕をぬらしたことも記憶にあります。
    ゆっちゃんもともたんも家族に愛されているから必ず乗り切れますよ。家族じゃない横浜のおばちゃんも応援しています。
    人生に無駄なんてないのだ!って私が言うかって…まだまだ若輩者なんですけどね。
    長期不在からの自宅復帰は、ほんとにやることてんこ盛りですよね。娘と猫連れで自宅復帰、翌日の仕事は倒れそうなくらい身心ともに疲れました。我ながら働き者です(笑)交感神経たかぶりすぎてます。リラックスした〜い。

    • まめぴよさん

      こんばんは♪

      転校5回はなかなかすごい体験でしたね。
      関西と東北は少し文化も違うので、
      きっと戸惑いも多いんじゃないかと思います。
      でも、それで視野が広くなるかもしれません。
      とにかく、無駄なことはないのですよね。
      横浜のおばちゃんの応援、伝えておきます!

      交感神経、高ぶったまま、次のミッションに入ります!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    1957年生まれの64歳(2017年に還暦を迎えた)。埼玉の片田舎で自由気ままに1人暮らしを謳歌している。 中年化した2人の息子はそれぞれ家庭を持ち、日本のどこかで生息中。 愛読書は鴨氏の書いた『方丈記』。 好きなミュージシャンは山下達郎氏と反田恭平氏。 3歩歩くとと、すべてを忘れる「とりっつん」に変身するという特技の持ち主。