気温の激しい上下。突然、パジャマが2ランク薄くなる。

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

おはようございます。

ここ数日、30度も想定範囲に入ってくるような陽気になってしまいました。

毎晩、どのパジャマにしようか悩んだりしています。

毎年、この時期はそんな感じです。

 

20度の温度差

まるでジェットコースターのような気温展開です。

朝は寒くても、お昼前には汗ばむくらいになったりしています。

なので、昼前に着替えたりしています。1枚脱ぐくらいでは間に合わず、全取り替え。

さて、寝るときにはパジャマを着ていますが、4枚持っています。

厚さ1から厚さ4までを、気温に合わせて着ることにしています。

3日前では厚さ4のパジャマを着ていましたが、2日前からは厚さ2のパジャマです。

実は50歳くらいまでは、パジャマではなくて、寝巻きにはTシャツなんかを代用していました。

ところがやってきた更年期。そして不眠。

病院にも通いましたが、睡眠環境を改善するためのひとつとして、パジャマを着るようになりました。

以来、パジャマは吟味しています( ̄^ ̄)ゞ

思えば、一番、袖を通す回数が多いのがパジャマ。コスパは悪くないのです。

肌触りと通気性、保温性などを吟味しつつ、気に入ったデザインを探すのも楽しみのひとつ。

とにかく、しっかり寝たい!

 

昼寝、長すぎ┐(´~`)┌

そんな希望を持ってはいるけれど、ここ数日は夜中に何度か目が覚めてしまっています。

そのせいで、日中、眠くて仕方ありません。

本日は、朝からすでに眠い(笑)

昨日は、昼過ぎに、ウトウト開始。

本人としては、ウトウトしたつもりだったけど、時計を見たら、なんと1時間半も経過していました。

ウトウトレベル

ぐっすりレベル

これはマズい。

最近、昼寝をしてしまうと、目がしっかり開かなくなるのです。ぼんやりかすみがかかったようになる。

ぬかるみにハマったジープのように、泥沼から抜けられなくなる。目にはドロがこびりつく。

そんな、開ききらない目で仕事に向かわねばならないのは、なんとも難儀なこと。

かすんだ目でPCを打ちながら、ついつい願ってしまいます。

次のシーンからは、みんな、黙ってしまえばいいのに(笑)

 

保冷剤の処分

さて、昼寝から覚めて、冷凍庫を開けました。

アイスでも入ってないかな。

残念ながら、入っていませんでした。

あそこなら、確実に入っているのになあと、みちのく支店が恋しくなりました。この間はパルムが入っていた。

いぬ子は、突然消えた婆をどう思っているかなあ。

いけない、いけない。

現実を直視したら、目に余ったのは、保冷剤。

アイスでもないのに、場所を塞いでいます。

保冷剤も、いつの間にか溜まるものの、ひとつ。

ついつい、いつか使うかもと取りおく。これは紙袋と同じ仕組み。

大きめの保冷剤を5つほど残して、捨てることにしました。

【春の整理整頓】紙袋の正体見たり、クローゼットの中!

2022年3月24日

 

今朝の風景

今朝のごはんはこんな感じでした。

メインはツナのオムレツ。

久しぶりにパン&のパンです。

「マツコ」の番組で紹介されていたようです。

どうも、売り切れになっているものもあるらしい。

テレビの力は凄まじいです。

焼きたて瞬間冷凍パンPan&(パンド)



「マンマ・ミーヤ」でカツを入れる

そういえば、テレビの影響で手に入れにくくなったお菓子もあったなあ。あれは買えるようになったかなあ。

4年ぶりのママ友会。手土産はデリーモの焼き菓子に決めた!

2021年11月10日

なんだか、キリッとしないので、気合いを入れるために、「マンマ・ミーア」をかけることにしました。

これを聞くと、元気が出る決まりになっています(笑)

午後には達郎さんのラジオを聞かなくてはね。

達郎さんは11年ぶりに新しいアルバムが出ます。

もちろん予約しました!(正確には友人の手で予約ポチ完了です 笑)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪


りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1957年生まれの64歳(2017年に還暦を迎えた)。埼玉の片田舎で自由気ままに1人暮らしを謳歌している。 中年化した2人の息子はそれぞれ家庭を持ち、日本のどこかで生息中。 愛読書は鴨氏の書いた『方丈記』。 好きなミュージシャンは山下達郎氏と反田恭平氏。 3歩歩くとと、すべてを忘れる「とりっつん」に変身するという特技の持ち主。