お金は貯めるのも難しけど、使うのも難しい。

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

わが通帳の残高を見ながら、思い出しました。

“不安で貯めたお金は使えない”

どこかで読んで印象に残ったらしく、頭の中に残っていました。

 

不安で貯めたお金

なぜお金を貯めるのかと聞かれれば、

「不安だから」

そういう答えをよく聞きます。

特に年を取ってくると、そういう答えは増えてくるようです。

若い頃には、お金を貯める目的がはっきりしていました。

「住宅が欲しいから」

「子どもの教育費が必要だから」

それが年を取ってくると、

「不安だから」という漠然とした目的に姿を変えるのです。

しかし、そうして貯めたお金は、不安が消えないかぎり使えません。

そして、不安というものは消えるどころか、

ひとつの不安は、次の不安を呼ぶ。

悪いことが起きて解消されても、次にはもっと悪いことが起きそうな気がする。

生きているかぎりすべての不安から解放されることなんて、ありえないです。

って、ことは、その貯めたお金は、どこへ行くの?

 

子どもがいない80代の女性

友人の叔母さんに当たる女性の話です。

ご主人の死後、20年あまり、一戸建ての持ち家で、ひとり暮らしを続けました。

友人が時々、見回りがてらに会いに行っていました。

その度に、不安を打ち明ける叔母さん。

「お金が足りるかな」

友人は叔母さんは”お金があまりない”のだと思っていたそうです。

数年前のこと。叔母さんは、ついに一人で暮らせなくなりました。

できたばかりの介護つきの施設を探して、友人が手続きを取って、叔母さんを入所させることになりました。

1か月の費用は40万円くらい。これくらいなら、いざとなったら自分が負担できる額ということで、友人が最終的に決めた施設でした。

叔母さんはその施設で、わずか2か月後に、亡くなりました。

実はガンの末期でしたが、叔母さんは治療をまったく望まなかったそうで、無治療でした。それほど苦しむこともなく亡くなったそうです。

医療費もほとんどかからず、2か月分の施設費に医療費と雑費を足しても、大した額にはならず。

そして残された遺書には、全財産を友人に譲る旨が記されていました。

資産を整理した友人は、ビックリ。

持ち家が1軒。そしてなんと預金が数千万円!もちろんローンなどは一切なし。

これだけのお金があれば、もっといい施設に入れたのに、そして楽しい何かをすることもできたのにと、友人は涙が出たそうです。

質素倹約なつつましい暮らしを続けていた叔母さん。

なのに「お金が足りるか不安だ」と心配し続けていたのです。

友人の叔母さんの不安の額は〇千万円だった。

お金は貯めることも難しいかもしれないけれど、使うのはもっと難しいのかもしれないと、思ったしだいです。

 

わたしにとっての不安

わたしにとっての最大の不安って何なのか。

何が一番怖いのか。何を恐れているのか。

それを解消するためには、いったいどれだけのお金がいるのか。計算してみようと思いました。

お金がないとか、足りないとか言う前に、自分にはどれだけ必要なのか、ちゃんと答えられなければいけない。

何のために、いつ、どんな場面でお金を使いたいのか。

想定外な事例は、実はあまりないと思います。

人類初の体験なんて、降りかからないと信じています(笑)

魔法の言葉は「人類で初めてじゃないだろう!」

2018年6月14日

テレビをつけると、不安をあおるようなCМばかりが流れています。

老後はこういう生活ならこれだけかかるとか、病気になったらこれだけかかるとか。

世間一般の金額が、必ずしも自分に当てはまるとは限らないです。

  • 老後にどんな暮らしをするのか、したいのか。
  • どう終わっていきたいのか。
  • 病気になったら、どう医療と関わるのか。
  • どれだけの治療を施してもらうのか。どこまで延命してもらうのか。

一般論だけに踊らされて怖がるのはやめることにしています。

自分のこれからに覚悟を持てばいいだけのこと。

 

お金って何?

お札は紙切れ。いまは紙というより、数字かしら。

だけど、人を変えてしまう魔力があります。

お金っていったい何もの?

お金が好きかと問われれば、間違いなく、好き。

しかし、いま、何千万とか何億のお金が欲しいかと聞かれれば、そうでもない。

20年前ならば間違いなく「欲しい!」と答えたでしょうが、いまは、そうでもないのです。

どうせなら、お金は気持ちよく使いたい。

だけど、大きなお金を使う知恵を仕込んでこなかったので、使い道が浮かびません。

物によってもたらされる幸せ感は、この60年間で充分いただきました。

もう、物は要らない。

そして老後を生き延びるのに、どれくらいお金がかかるのか。

それもある程度は想定済みで、不安に対しては必要最小限に備え済み。

あとは野となれ、山となれ!

って、それはちょっと違うか(笑)

どれだけお金をため込んでも、三途の川を渡るために必要なお金は、み~んな同じ、六文銭。

心を込めて付き合いつつ、振り回されない知恵を身につけたい。

今日は十五夜

8年ぶりの満月って、ラジオで言ってる。

それなら、お祝いしなくちゃ。

通帳に記帳するという目的を持って、まずは家を出よう。

そして、そのついでに、特別に美味しいだんごを買ってこよう!

黄金色に輝くお月さま、喜んでくれるでしょうか。

ご利益ありますように٩( ‘ω’ )و


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪


りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


2 件のコメント

  • りっつんさん、はじめまして!
    1人と4匹のネコたちと暮らしています。
    父は4年前に他界、母は介護施設を経て、今は療養型医療施設に、弟は札幌にいます。
    コロナ禍で緊急事態宣言が出るたびに、平日の職場は休業。6割補償では生活が苦しいため、通常営業だった週末のバイトと、先月から平日週3で夕方からの短時間のバイトを始め、とりあえず何とかなっています。
    おそらく今月末には緊急事態宣言が解除されると、平日の仕事は再開、週末と平日夕方のバイトとのトリプルワークになると思われます……しばらくは今までのマイナス収支分を取り戻すべくがんばるつもりですが、ある程度、生活が落ち着いてきたらどうしよう、と。欲しいものは特にないし、老後の生活が不安だから貯金しよう、と考えていたところでした。
    お金は生きているうちにしか使えないし、あの世に持っていけるわけではない。健康でいられれば、働き続けることもできる。貯金は今後の自分とネコたちにいくら必要なのか、きちんと計算してからにしないと、ただやみくもに貯めることが目的になってしまいますよね。お金は貯めるより、使う方が難しい!その通りだとしみじみ思いました。

    • あべんぬさん

      はじめまして。
      お金はなんとなくあると安心します。
      「あとちょっとだけ」あると、
      もっと安心できるような気がするものです。
      が!その「あとちょっとだけ」妖怪が曲者。
      どこまでも「あとちょっとだけ」欲するのです(笑)

      どこでこの妖怪とさよならするのか。
      そのあたりは電卓をたたきながら、ですかね。

      やみくもに出すのではなく、
      気持ちよく手放すのは、本当に難しいですよ。

      いいなあ、4匹のニャンコ。(=^x^=)

  • りっつん へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    1957年生まれの64歳(2017年に還暦を迎えた)。埼玉の片田舎で自由気ままに1人暮らしを謳歌している。 中年化した2人の息子はそれぞれ家庭を持ち、日本のどこかで生息中。 愛読書は鴨氏の書いた『方丈記』。 好きなミュージシャンは山下達郎氏と反田恭平氏。 3歩歩くとと、すべてを忘れる「とりっつん」に変身するという特技の持ち主。