2006年の12月にノロウイルスにやられたことを思い出した。

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

今日は風が冷たい一日。仕事をしていて家から一歩も出ませんでした。書きたいと思うことも思い浮かびません。そんな時はタイムマシーンに乗って過去を回遊することにします。

10年前に書いていた日記を開いてみました。

ノロに感染

仕事で忙しかったくせに、お酒の席にはマメに顔を出していたらしい。

12月だけでも5回は飲んでるようでした。

12月に入って何回目かの酒宴の後、帰宅して12時間後くらいに、その瞬間は訪れました。

激しい嘔吐に下痢。

トイレから出られない状態が何時間か続きました。当時はまだ一緒に暮らしていた息子たちも驚いて、それなりに面倒をみてくれたようでした。

苦しかったなあ。

日記には「もう二度と妊娠はしたくないと思った」という不思議な感想が書いてあります(笑)

そして3日間くらいはほとんど食べなかったのに、体重は1キロも減らないというぼやきも見えます。

そりゃ、頭にくるわ。

苦しんだ分だけの見返りは欲しいものです。体重は当時とあまり変わっていません。

今でも、ノロは嫌ですね。二度と罹りたくない!

ノロが好きなんていう人はいないでしょうが、本当に嫌。絶対に嫌。

ですから、感染が広がっているという時期には、あまり外食とかしないようにしているし、お惣菜も買いません。で

きるだけ、自分で作って食べるようにしています。

どこの何で当たったかについては、心当たりがあります。

ですが、一緒に食べた人は全然平気だった。その人は、間違いなく鉄の消化器官の持ち主。

体が弱っていて免疫力が低下している美人だけが感染するのだと知りつつも、悔しい思いをしました。

 

当時の息子たち

ゴジラになったつもりらしい

10年前。当時息子たちはともに大学生で20歳前後でした。

こんな揃いの着ぐるみを着て、漫画ばかり読んでいて、腹立たしかったけれど。

のちに嫁となる長男の彼女もちょこちょこ顔を出しております。次男の嫁となる彼女も半年後には顔を出しております。

長男とのちの嫁がプレゼントしてくれたぶたちゃんです。

息子と嫁からのプレゼント

 

オペラ座の怪人

ノロにやられてから一週間後。

喜々として出かけて行ったのは劇団四季のミュージカル「オペラ座の怪人」。2100円でチケットを手に入れたとあるけれど、どうやって手に入れたのかしら。

クリスティーヌの「ポイント・オブ・ノーリターン」がよかったと書いてあるのだけれど、クリスティーヌが誰だったかは書いていない。

劇団四季はキャストが変わるので、良かったり悪かったり。

3度目の「オペラ座の怪人」観劇だったらしい。

そして当時夢中だった中川晃教のチケットが取れたとか、井上芳雄がどうしたのこうしたのとか。今となっては、よくもまあ、と笑うしかありません。

 

熱心に3S対策

3Sとは、「しみ・しわ・しらが」のこと。

当時49歳。

五十路を前にして、抵抗に抵抗を重ねていたようです。

しみに効く美容液があると聞けば急ぎ取り寄せ、しわに効くマッサージがあれば、即実行。せっせと熱心にやっていたことを思い出します。

どうなりたかったんでしょうか(笑)

メイクも色つけまくって研究に研究を重ねていました。

しかしSKⅡを使っても、桃井かおりにはなれず、クラランス、シャネル、ディオール、ランコム、エスティローダーなどを使ってもフランス顔になることはなく、大した効果はなかった。

わたしの肌に吸い込まれた高級美容液たち。吸い込まれて、そのまま排出されていたに違いないと、今になれば思います。

しかし今でも肌だけはきれいと言われることがなくはないので、少しの効果はあったのかもしれません。

右往左往に試行錯誤。

今は、近所のドラッグストアで購入できる化粧品を使っております。化粧水と乳液だけというシンプルさ。

だけど、肌の調子は悪くない。ツルンツルン。

高価な美容液は、いっさい使用しておりません。

 

10年後のわたし

順調に老化し、体力が落ちました。なので夜の外出などはすっかり減りました。

終電で帰宅などということも皆無になりました。また、よほど観たいと思う舞台でないかぎりは、観劇にも出かけません。

大好きな劇団新感線も、もう行きたいと思わない。好奇心に任せて行動して、満足しきったからなんだろうと思います。振り返ってみて、よ~くわかりました。

今、家の中で静かに楽しく過ごしていられるのも、その結果なのでしょう。

確かに無駄遣いも多かったかもしれません。でも、あの当時だからできたのです。今、やれと言われても、もうできない。

やれる時にはやるべきなのです。

もちろん、無理はいけません。

あくまでも自分で責任の持てる範囲の中で。よく「やりたいことはひまになったらやる」とか言う人がいますが、あしたがあるのかどうかもわかりませんから、いまやることをお勧めします。

あの時よかったなあ~なんて回顧は嫌いです。あの時よかったというのは、いいけれど。

もっといい明日に出会いたい。そう思い続ければ、きっとそれは可能です。その思いはいずれ行動へとつながる(はず)。

今日のわたしを作ったのは、昨日までのわたし。

明日のわたしを作るのは、今日のわたし。

自分がどう老いていくか(すでに老い始めてますが)興味があります。

ここまで生きてきたら、それを楽しみにすべきだと思ってます。

老いるということは、長く生きた人でないとできない贅沢なのですから


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪


りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1957年生まれの64歳(2017年に還暦を迎えた)。埼玉の片田舎で自由気ままに1人暮らしを謳歌している。 中年化した2人の息子はそれぞれ家庭を持ち、日本のどこかで生息中。 愛読書は鴨氏の書いた『方丈記』。 好きなミュージシャンは山下達郎氏と反田恭平氏。 3歩歩くとと、すべてを忘れる「とりっつん」に変身するという特技の持ち主。