3種の神器をカバンに入れて、みちのく支店へ向う朝。

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

いよいよ、いぬ子をを連れて移動を開始する時がきました。

 

いぬ子、移動開始

関西からやってきて、諸般の事情により1週間の滞在となりましたが、埼玉犬からみちのく犬となるため、再び車の後部座席に詰め込まれるいぬ子です。

いぬ子を運べば、関西→みちのくへの引っ越し大プロジェクトは完了となります。

すったもんだの超ビッグイベント。嵐のような6日間でした。

先日の地震によって当初の計画を変更せざるを得ない事態も発生。でもなんとか引っ越しが終えられる見通しとなりました。

本日は朝ごはんを済ませて、桜前線を追うように東北道を北上予定です。

どこまで行ったかな、桜前線。

桜の時期に北上するのは、2016年の春以来のことになります。

あのときは桜を追いかけて、かなり北のほうまで走りました。って、わたしの足で走ったわけじゃないけどね(笑)

かろうじて記録が残っていたのは、この年の12月にブログを始めたから。書いておいてよかった〜。

さて、みちのくに向かうにあたって、忘れてならないのはりっつん用3種の神器

この3つがあれば、どこにいても、そこそこ機嫌よく過ごすことができます。

 

神器その1 WALKMAN

旅に出るときに、必ず携帯するという物が、3つほどあります。

いやいや、旅に出るときだけではなく、日常生活にも欠かせず、もっと言えば人生の最後まで持ち続けたいという物たちです。

その一つ目はWALKMAN

実はWALKMANというのは、SONYの商品名。

“ポータブルオーディオプレーヤー”というのが、この道具の正式名称です。

ちなみにApple社から出ている”ポータブルオーディオプレーヤー”は”ipod”。

2台のipodを使い倒し、現在はWALKMAN。WALKMANのほうが、わたしの耳とは相性がいいように感じています。

この道具を持つことによって、音楽という目には見えない形のないものを、

  • 保存するだけでなく、
  • 再生するだけでなく、
  • 持ち運べる

こんなすごいことって、ある?

形のないものを残すことを考えた先人に感謝です。

  • 目で見る物を残したい
  • 耳で聞こえる物を残したい
  • 頭の中にある物を残したい

その欲望が、ここから、どんなふうに進化していくのか、興味がつきません。

なあんてことを思ったりするわけでもなく、大好きなあの人の歌を聞きはじめた瞬間には、Myカプセルに入って、自分だけの世界を楽しんでるってだけですけど(笑)

散歩を始めたきっかけは、猛獣からの逃避だったという話

2018年6月8日

 

神器その2 Kindle

二つ目はKindleです。

これもまたわたしの暮らしにはなくてはならないものになりました。

本箱を背負って移動しているようなものなので、これ以上便利なものはありません。

これまた、20年前には考えられなかったこと。

ネットさえ接続できれば、本の購入も簡単。

ゴロンと横になって、Kindleを開けて、本をまだら読みしている時の至福感ったら、それ以上のことはほかにはなし!

【Kindle Paperwhite】外出自粛の今だからこそ、おすすめします。

2020年4月2日

スマホ用MOFTでKindleを立てる。そして横画面モードでの読書。

2021年5月12日

 

神器その3 スマートフォン

そして、3つ目はスマホ。

20年前のこと。

息子たちのほうが先に携帯電話ユーザーになりました。一歩遅れてわたしたち世代にも普及しました。

携帯電話を持つとか、持たないとかで、熱く意見を戦わせた日々。あのときのみんな、いまではちゃんとスマホ持ち。

今、何か信念があって、携帯電話を持たないという人は、どれくらいいるのでしょう。

みんなが本当に欲しかったものだけが、じわ〜っと浸透して、あって当たり前の物になっていく。

スマホは単なる携帯電話ではありません。

これが1台あれば、何でもできてしまいます。

まるで、世界を持ち運んでいるようなもの。

こうなってくると、住んでいる場所もどこでもいいような気がしてきます。

孫娘たちは引っ越しを機にスマホユーザーとなりました。離れても友だちとのつながりが途切れないことが実感できて、うれしいようです。

それでは3種の神器を携えて、しばし、みちのく支店の作業員となりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪


りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


2 件のコメント

    • さっちさん

      おはようございます。
      わんこ、がんばりました。
      得意だとは思えない、車の振動。
      新しい暮らしにも、慣れたようです。

      3種の神器は、全て電化製品です。
      電気がなかったら、もう、アウトです(笑)

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    1957年生まれの64歳(2017年に還暦を迎えた)。埼玉の片田舎で自由気ままに1人暮らしを謳歌している。 中年化した2人の息子はそれぞれ家庭を持ち、日本のどこかで生息中。 愛読書は鴨氏の書いた『方丈記』。 好きなミュージシャンは山下達郎氏と反田恭平氏。 3歩歩くとと、すべてを忘れる「とりっつん」に変身するという特技の持ち主。