今年も北見のハッカ油が活躍する季節がやってきました。
日ごとに暖かくなってきたなあと思っていたら、あっという間に暑くなってきましたね。 Contents1 北見ハッカの季節到来!2 婆のお茶時間3 婆の部屋の香り4 婆は六十腰骨で歩くのが難儀 北見ハッカの季節…
日ごとに暖かくなってきたなあと思っていたら、あっという間に暑くなってきましたね。 Contents1 北見ハッカの季節到来!2 婆のお茶時間3 婆の部屋の香り4 婆は六十腰骨で歩くのが難儀 北見ハッカの季節…
年齢の差でしょうか。それとも、性格の差でしょうか。やっぱり年齢かな(笑) 先日、夕暮れ時に息子と散歩していたら、そんな話になりました。 わたしは夕暮れが好きです。一日を懸命に過ごして、ほっとする気配が漂ってくるころ。少し…
今週作ったものの中から、ご紹介しま〜す。 おすすめは湯通しキャベツのサラダでしょうか。 Contents1 牛肉とたけのこの炒め煮2 にんじんのマゼマゼきんぴら3 車麩と豆腐ハンバーグとたけのこの煮物4 湯…
闘病を続ける大切な人を支えている友がいます。 同じ体験をしているわたし。 あの頃の気持ちが、ふとよみがえってきます。 いつのころからか、わたしの頭の中にずっしりと根をおろしていること。 それは「無常観」というものです。 …
いい天気です。 5月の風って、本当に気持ちいいです。 さて、こんなときにこそ、急ぎやっておくべきことがありました。 Contents1 風に吹かれて布団干し2 風に吹かれてお風呂掃除3 風に吹かれて料理4 …
卵が余っています。なんとか大量に使いたい。と、いうことで、スパニッシュオムレツを作りました。 ほんの少しのコツと時間をかければ、パーティにも出せちゃうオムレツの完成です。 肉を入れても、魚を入れても、ソーセージ類を入れれ…
もはやパソコンは必需品。なくてはならない存在です。 そして、手を伸ばせば、すぐそばにはスマホ。スマホは24時間、その気になれば、いつだって、わたしのヒマを潰してくれる存在です。 寝床のそばにスマホを置いています。つい最近…
大ドジ、踏みました。 アホ、アホ!自分のバカ! こんな大ドジ、初めてです。 「偉そうに断捨離を見せびらかしてるからだっ!」 そう叱る猫の声が聞こえてきます。 ああ、捨てられた物たちの怨念なのかもしれない・・・。 すぐに無…
痛い、痛いよ〜。 なんで、こんなことになったのか、わかりません。 左の腰骨が痛みます。 腰に手を当てた時に、中指が当たるあたりに痛点があります。ピンポイントで痛いところがある。ぶつけたのかなあ。ヨロヨロ歩いているので、そ…
きのうの夜、長男からの電話が、なるるのる。 田植えこぼれ話 「田植えの旅にあんな裏話があったとは」by 長男 だろうねえ〜。 記憶が消える前に、ブログで伝えられてよかったよ。 長男はさっさと過去を忘れるタイ…
最近のコメント