トイレットペーパーが店頭から消えていて、びっくり!

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

木曜日にドラックストアで買い物をしました。

その時には、いつものようでしたのに、昨日通りかかったら、紙類の棚が空っぽ!

あらま!

なにが起きているんでしょ。

 

我が家の紙事情

我が家にはいつもこのくらいの紙類のストックがあります。

トイレットペーパーについては、必ず一袋だけは封を切っていないものが残るようにしています。

エリエールのこのトイレットペーパーは2倍巻きという特徴があります。

しっかり巻いてあります。

持ちがいいので、大変気に入っています。

スペースを取らずにたくさん量のトイレットペーパー保管していることになっています。

 

リラックマたち

ティッシュペーパーは、最近紙箱のパッケージではなくて、ビニールパッケージのものに変えました。

省スペース化をねらってのことです。

ティッシュ1枚の大きさですが、パッケージの大きさほどの差はなく、ほんの一回り小さいだけです。何の不都合も感じません。

いや、実は、本当は・・・

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

リラックマが好き

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

それだけの理由でした。そばにあるだけで幸せ感じます。

こんな形で販売されております。値段は・・・普通だと思います。記録も記憶にもありません。すいません(笑) 250円くらいです。

5個ともイラストが違うのです。どれから使おうか、いつも迷います。

花粉症の時期だけは、ティシュは少し奮発しています。少しいいものを使うようにしています。鼻が痛くなるので。

こちらもリラックマに合わせてビニールパックに。

保管してある紙類は、わたしの試算では3ヶ月は持つようになっています。

 

もしも紙がなくなったら・・・

たまたま友人とラインでトイレットペーパーがなくなったらという話になりました。

こんなときこそ、婆は慌てません。

あらゆる知恵を動員して、どのようにして「トレペなし世界」を乗り切るか、考えます。

知恵の戦いだっ!

「わたしには秘策がある」と言ったら、友人にも秘策があるとのこと。

その秘策はあえて確認し合いませんでしたので、同じかどうかは不明です。たぶん似たようなものでしょう。

いいや、わたしのほうが上かもしれない!(笑)

紙がなくなっても、なにも困ることはないわ。へへっ。

ふと、実母が「オイルショック」のときに精力的に紙類を集めていたことを思い出しました。

マイ母は子供が2〜3人入れるくらいの大きさの段ボール箱まで仕入れてきて、毎日毎日その中に紙類を放り込んでいきました。

わたしと妹は箱の中に首を突っ込んで、中から選んで使うということをしていました。

3年以上もね(笑)

「新商品を使いたいよね」と妹と話した記憶があります。

マイ母は在庫一掃に協力した形だったんですね。

 

わたしの希望すること

コロナウイルス騒ぎで、今、わたしが望んでいることは、医療体制が信頼できる体制になること

それだけです。

こうなると、いつウイルスに感染するか、分かりません。今までだっていろんなウイルスに感染しながら生き延びてきました。

もちろん予防には務めますが、万が一、感染して、重篤になった場合が心配なのです。

わたしは風邪レベルで収まりそうなら、家で耐えようと思います。

しかし、肺炎という名がついているゆえ、息が苦しくなることが予想されます。たぶんわたしは息苦しさに耐えられないと思うので、医療に頼ることになると思います。

「息ができない!助けて!」と叫ぶことは目に見えています。

なので、患者数が増えた場合の医療体制が確認できるまでは、隠遁生活を続けようと思っています。

医療体制がある程度確立されたら、わたしは安心して再び世に出て行こうと思っています。

国民ひとりひとりの事情にすべてマッチする政策など、あるはずもないので、対策は自分なりに考えるしかないと思っています。

基本的に自分の身は自分で守るしかありません。状況を見ながら、自分の頭で考えて行動するしかないと思っています。

ということで、紙は間に合っています(笑)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪


りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


4 件のコメント

  • はなです!

    わが家の近くの、スーパードラッグストア、などなどあっという間に
    品切れになってしまいました。
    わが家はいらないので、買い物に行ってませんが、娘が買い置きはある?
    当分手に入らないかもよといいましたが,我が家も2倍巻きトイレッとペーパですし、
    ティッシュペーパーは、一箱使うのにかなりの時間がかかりますから全然大丈夫!と言っておきました。どこから出たデマかはわかりませんが困ったもんです。
    数週間前中国でペーパーが店頭から消えたと言っていたのでそこから発信でしょうかね~

    コロナが少し落ち着かないとマスクも手に入りませんし、困ったものです。
    孫はお休みを家で過ごさないといけないのが困ったな~と言っています。
    ばあさんも、家に引きこもっていないといけないのかしら(笑)

    • はなさん

      おはようございます。
      2倍巻きトイレットペーパー、いいですよね。

      数週間前に中国でもこんなことが起きていたんですか。
      とすると、反応鈍いね、日本人。
      もっと早く買い漁らないとねえ(笑)

      我が家の周りでは、
      昨日はもうトイレットペーパーが店頭に出ていたようです。
      でも完全になくなったときのことも、
      考えてみるのも頭の体操としてはいいかも。
      サバイバル力が試されますね。

      引きこもりも、飽きてきましたね(笑)

  • 先週の土曜日から、ドラッグストアやスーパーからトイレットペーパーとティッシュが無くなりました。
    デマのせいかと思いましたが、それだけではないようです。
    東日本大震災の影響でしょうか、棚から商品が無くなると不安になるようです。食品では、サバ缶、インスタントラーメン、カップラーメンなどの棚も空になっていました。
    第一次オイルショックのトイレットペーパー騒ぎとおなじことが、また繰り返されています。
    人はなかなか進歩できないのですね。(-_-;)

    • ストラトスさん

      おはようございます。
      普段空っぽの棚って、見かけませんものね。
      空っぽの棚を見ると、不安になるというのも、分かるような気がします。
      世の中に流されないように、
      自分の身を守るということが
      できなくてはならないのですよね。

  • りっつん へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    1957年生まれの64歳(2017年に還暦を迎えた)。埼玉の片田舎で自由気ままに1人暮らしを謳歌している。 中年化した2人の息子はそれぞれ家庭を持ち、日本のどこかで生息中。 愛読書は鴨氏の書いた『方丈記』。 好きなミュージシャンは山下達郎氏と反田恭平氏。 3歩歩くとと、すべてを忘れる「とりっつん」に変身するという特技の持ち主。