再びの暑さの中、優勝旗が白河の関を越えた!

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

昨日はムシムシした暑さで、再びのクーラー生活を送っていました。

 

3日かけての草むしり

涼しくなってきたなあと思ったので、ここ数日、ちょこちょこ庭に出て、草むしりをしていました。

45リットル入りの袋にいっぱいになったら、庭がきれいになりました。

ゴミ袋ひとつ分の草が消えると、だいぶ違います。いやいや、だいぶどころか、かなり違います( ̄^ ̄)ゞ

若い頃には、あんなに嫌っていた草むしりだけど、いいもんです。

無心にむしるだけで、効果が目に見えるので、やりがいがあります。

でも、これ以上の広い庭は、無理。だから、これくらいの庭がちょうどいい。

これほど効果の見える家仕事は、ほかにはないかもしれません。

 

お弁当を作る

昼になって、お弁当をこしらえることにしました。

奈良漬の味噌につけておいた豚肉。ナスとピーマンをいただいたので、一緒に炒めて。

それから、いただいたきゅうりとツナの和物。冷凍のごまかぼちゃのコロッケをチンしてポン。

ご飯を炊いて、冷凍してあったシャケのほぐし身と枝豆で混ぜごはんにしました。

新作の白ネギと鶏の味噌汁にお湯を注ぐ。この新作の味噌汁、おいしいです。

自分のためのお弁当。

お弁当箱を出すのが、一手間だけど、不思議なことに、元気が出てきます。

出すと言っても、手を伸ばせばいいだけだけど。

これが、わたしのお弁当箱。

 

本気でダラダラ

ダラダラするにも、実は気合が必要です。

家と職場が同じなので、ついつい仕事をやってしまいがちなのです。

区別をつけているつもりだけど、自分を過信して、ついつい頑張る。

“あそこまでやっとこう”

それが重なると、あんまりいいことはないのです。

ここのところ、頭痛が抜けなかったので、身体の声に耳を傾けたところ、

「バテてます」とのお返事。

自分が考えるより、身体は疲れているのだそう。

いつでも夏の終わりはこんなことが起きます。

なので、クーラーを緩めにして、絶対に仕事をしないと決めて、ラジオを流しながら、昼寝してみたら、なんと2時間も寝てしまいました。:(;゙゚’ω゚’):

それでも、夜はちゃんと眠れましたので、よほど疲れていたらしい。

猛暑が続いたから、思いのほか、身体にはこたえていたのでしょう。

一度にはとれない夏の疲れ。

少しずつ剥がしていこう。

 

感動した、決勝戦!

さてさて。

昨日の夜のニュースで、仙台育英が仙台に優勝旗を持ち帰った姿が映し出されていました。

ああ、仙台駅に行けばよかったよ(笑)

東京駅で新幹線に乗る姿を拝めばよかったよ(笑)

おとといの決勝。

まさか、勝つとは思っていなくて。

というのも、何度かそんなシーンがあったから、どこかで期待することを、こらえていたのでした。

でも、でも、若い力はすごかった!

そして、ついに優勝旗は白河の関を越えたのです。

監督の優勝インタビューには、思わずウルウル。

いろんなことを思い出しました。

今から38年前の準決勝。

金足農業を応援するために、ベビーカーに息子を乗せて、秋田の駅前のデパートまで行ったこととか。

それから数年後。仙台育英が決勝に進出して、本気で応援した日のこととか。

全部を背負って、いまがあるってことだよね。

本当に、よかった、よかった!

おめでとう\( ˆoˆ )/

 

自分で作る自分のためのお弁当には意外な力がある!?

2019年7月12日

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪


りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


6 件のコメント

  • 毎日いつも楽しみに拝読させていただいております。
    お弁当箱コレクションの中に、なつかしのミスドのお重を見つけてしまい、昔同じの持ってた!と…つい興奮して初めてコメントしてしまいました。

    仙台育英の優勝、感無量ですね。
    東北勢の悲願達成、そしてあの監督の素晴らしいお人柄…優勝旗が初めて白河の関を越えるに相応しい有り様でした。
    選手みなさんも、生き生きとしてた!
    連日の甲子園の話題に、日本の夏ってこうだったなとしみじみ感じました。

    まだまだ暑い日が続きますが、りっつんさんくれぐれもご自愛の上お過ごしくださいませ。
    これからも更新楽しみにしてます!

    • toiさん

      こんばんは!

      コメント、ありがとうございます。
      ミスドのお重、年代ものですよね。
      きっと30年くらい前の景品?
      あれは夫が交換してきたものなんですよ。
      あの大きさ、とても詰めやすいので重宝しています。

      仙台育英、バンザイ!
      感動で、ウルウルしてしまいました。
      若いっていいなって、思いました。

      また、遊びにきてくださいねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  • 姐さん、
    涼しくなったら疲れが出るって私も同じです〜。
    少しずつ剥いでいきましょうね。

    我が家でもその話題が出ました!
    高校野球アンチな私(元高校教諭)なのに…
    うっかりキュンとしました。
    河北新報って白河の北ってことだったんですねぇ。
    朝日系のワイドショーで、テレ朝社員(!)がなぜ河北というのか含めて熱く熱く語ったらしいです。
    仙台二高出身(→京大)だったとか。
    邪念なく、心から
    おめでとうございます、東北の皆さん(o^^o)

    • デイジーさん

      こんばんは!

      涼しくなった途端に、待ってましたとばかりの疲労感。
      ついでに胃痛。┐(´~`)┌
      少しずつ剥ぎましょう!
      一度には取れないです。

      河北新報の由来、初めて知りました!
      そうだったのか〜って、感動。
      仙台ニ高から京大からのテレ朝ですか。
      なかなかのコースですね(笑)

      本当に、おめでとう!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  • ‼️ なんと ‼️
    「ダラダラするのにも気合いがいる」と‼️

    流石、りっつんさん、いや、師匠✨

    ダラダラが、デフォルトの私。。。
    本日、
    ダラダラの元凶のツムツム(スマホゲーム)を、
    アンインストールしました✌️

    • さっちさん

      こんにちは!

      じっとしていられないのですよ(笑)
      休むと決めたら、じっとしてなさい!
      そう言い聞かせて、ダラダラします。
      ダラダラするのにも能力が必要なんですよ。

      ツムツム、やってたことあります(笑)

  • りっつん へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    1957年生まれの64歳(2017年に還暦を迎えた)。埼玉の片田舎で自由気ままに1人暮らしを謳歌している。 中年化した2人の息子はそれぞれ家庭を持ち、日本のどこかで生息中。 愛読書は鴨氏の書いた『方丈記』。 好きなミュージシャンは山下達郎氏と反田恭平氏。 3歩歩くとと、すべてを忘れる「とりっつん」に変身するという特技の持ち主。